スイフトスポーツのcarrozzeria・カロッツェリア・zc33s・スイフトスポーツに関するカスタム事例
2019年12月02日 07時27分
オーディオレスで車を購入したので、カロッツェリアのDEH-5600と小物入れを取り付けました。
近ごろはスマホのナビが進化してるし、もともと地図を読むのが好きなのでカーナビは不要と判断。
このほうが格段にローコストですし。
新車のパネル類を取り外すのは何とも緊張します。
2019年12月02日 07時27分
オーディオレスで車を購入したので、カロッツェリアのDEH-5600と小物入れを取り付けました。
近ごろはスマホのナビが進化してるし、もともと地図を読むのが好きなのでカーナビは不要と判断。
このほうが格段にローコストですし。
新車のパネル類を取り外すのは何とも緊張します。
先日にECU書き換えに失敗してエンジンかからなくなったうちの子ですが…筑波サーキットの車両保管場から、ドナドナされて行く時の写真が送られてきました。修復に...
お題提出です!……って、3度目の使い回し写真です(..)՞今年の後半、あまりカメ活してなかったので、この写真を上回る撮れ高がなくт_т
4ヶ月ぶりくらいにスイフト動かしました。年に500キロくらいしか乗らないけど一応維持してます😅スペーシアが便利すぎて乗る機会がない😂
WinmaXのAT3からTM-SQUAREのストリートパッドに交換しました。コントロール性も良くなってダストも減って交換して良かったです。
皆さんこんばんは😃🌃2025ベストショット空と雲☁️の力を借りたやつと迷いましたが新緑の力を借りた方にしました🤣トップ画に持ってきてもいなかったので今回満...