インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例

2019年11月10日 17時36分

きなことーちゃんのプロフィール画像
きなことーちゃんホンダ インテグラ DC2

23年前に初めてインテRに出会い これで4台目… やっぱりいいですね〜♪(´∀`) ぶらりぶらりとネオクラ、クラシック、渋っ!と思うおクルマにイイねを付けて歩きます… よろしくお願いいたします。 リア友以外フォローしませんのでm(_ _)m なにとぞ…

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

テールレンズ内の水侵入…

インテあるあるです。

今日は天気も良いので、早速修理します(^ ^)

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

M8サイズのナットを外し…テールレンズをパカっとな

パッキンの下部に水がしみ込んでおりますね〜

実はこのパッキンの形状がキモなんですね〜(^_^;)

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

レンズ内に見事に水が溜まっております。

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

レンズ下部の隅にドリルで水抜き孔を開けてあげます。

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

こっちの端にもね〜(´∀`)

とりあえずブンブン振り回し水抜きします☆

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ある程度の水抜きをしたら内部を乾燥させます。

ドライヤーに紙を巻きつけ、先を細くしてバルブ球の差し込み口からドライヤーの熱を送り込みます。

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

内部の水気を飛ばして乾いたらマスキングしてコーキング処理をします。

但し1周はやらず下部はコーキング処理しません。

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

純正パッキンでもよいのですが、私は防水戸当たりテープを使用します。

そしてここも下部にはテープを貼りません。

4台乗り継いだ経験からすると

1周貼ってしまうと万が一水が侵入した際に外に排出されないので、いずれレンズ内にも侵入してしまうようです。その証拠に2枚目画像のようにパッキン下部が濡れている事がほとんどで水が排出されず常に溜まっていると考えられます。

高圧洗車などするとパッキンをしていない下部から水が侵入することもありますが、抜けやすくなっているので問題はありません

インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

もし純正パッキンを使用する場合は、下部はカットして使用します…私はね♪(´∀`)フフフ

元どおり取り付けして完成〜☆

今回は左だけだったのでこれにて終了です!

ホンダ インテグラ DC29,572件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC2

インテグラ DC2

2024年オフテグラ

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/10/14 09:19
インテグラ DC5

インテグラ DC5

インテR、初のVTECは官能的でめっちゃ刺激的だった!うーん、今でもあの時の速さを忘れられない、、初のジムカーナした時!思いっきり車を振り回す大切さを知っ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/14 00:35
インテグラ DC5

インテグラ DC5

三連休は遠出することなく過ぎました💦初日の土曜に久しぶりにインテを出したぐらい🚗💨っといっても「APIT京都四条」ぐらいまで😅撮影スポットに駐車してみて、...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/10/14 00:00
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お久しぶりです👋🏻あれからまた車を預けてゴゾゴゾとアップデートしてましたそのアップデートから車は帰ってきてたもののラリーカー車高だったので昨日と今日で調整...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/13 21:36
インテグラ DC5

インテグラ DC5

初めて大黒PAに行ってきました行き与野インター山手トンネル大井から湾岸線帰り大井で分岐間違えてC1から池袋線高島平インターから下道洗車後昼12時発大黒14...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/10/13 17:32
インテグラ DC5

インテグラ DC5

何だか、み◯から整備手帳みたいになっていますが😅、昨日の続き。ナビ交換ついでに、メーターをピラーに移設。ダッシュ真ん中に、dc5専用のメーターフードで装着...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/13 17:24
インテグラ DC5

インテグラ DC5

天気もそれなりに良かったので久々に早朝ドライブへ景色はとても良かったですが道中落石がまきびしみたいに大量に落ちててパンクするかと思いましたね…後は道中にあ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/13 15:16
インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日は、和歌山県御坊市にあります。日本一の電車とコラボをして来ました😄『紀州鉄道』こちらの鉄道は、何が日本一か❓️私鉄の中で、営業路線の距離が、わずか2....

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/10/13 08:11
インテグラ DB8

インテグラ DB8

こーんばんわー。初LEDロービームです。HB4のLEDってわりと新しめなんじゃないでしょうか?前回切れた時に探してもろくに出て来ませんでした。めっちゃ明る...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/13 01:22

おすすめ記事