147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例

147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例

2020年01月26日 18時28分

アントニオ伊藤のプロフィール画像
アントニオ伊藤アルファロメオ 147 937AXL

16年前にPAZZO AUTO MOBILES と言うショップ立ち上げ、アルフロメオ チャレンジレース活動とJAF戦MINI チャレンジ レースを中心に活動してます。アルファロメオ チャレンジ2020年チャンピオン🏆獲得!2019年からスズキと特約店契約し、認定認証工場と新型ジムニーのカスタム店ジムニーワールド埼玉を展開し,オーバーフェンダーなど改造しての公認申請,新車販売をしてます。念願のクラシックカー1969年式1750ベルリーナを取得,これからの車イジりが楽しみです

147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PAZZO 147GTA ノーマルの外径330㎜に対して345㎜のEスリットローターを使用しています。スプリントレースオンリーなのですが1年もたせるのがやっと!!
今回はベルハウジングはそのままでローターのみ交換しました。このENDLESS ローター、ローター外部にちゃんとサーモペイントしてありどれくらい熱が入ったかわかります。新品時の緑色は450°cピンクは630°cをおよそ10分で白色に変色します。サーキット走行時は高温時でのあたりつけをちゃんとやらないと早期にクラックが出たり、ジャダーが発生する事があるので次回筑波ではプラクティスであたりつけを徹底します〜

147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全体的にヒートクラックはあたり前に入ります

147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなでかいのが入り出したらレースでは交換時期です。いきなり割れるので

147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

500度以下で使用されている証拠。ブレーキダクトで常に冷やして走ってますので。いい使い方です

147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
147の147・GTA・アルファロメオ・レース・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
アルファロメオ 147 937AXL761件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

🛣️🌙

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/28 21:15
147 937AXL

147 937AXL

🌧️⛰️🌧️🥺❤️

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/26 21:41
147 937AXL

147 937AXL

🫶📱🔊🆙,plz!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/25 21:40
147 937AXL

147 937AXL

🏝️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/25 12:49
147 937AB

147 937AB

おんなじ車か?ってくらいこう見るとだいぶカッコよくはなってるなと改めて感じるノーマルは乗りやすくて楽しくて好きなんだけどねって事で、とにかく今の状態を把握...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/11/23 22:36
147 937AXL

147 937AXL

色んな方々と楽しくお話しできました147は1台だけで寂しい頑張って維持していきたい

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/11/23 16:57
147 937AB

147 937AB

センターコンソール交換これでベタベタから解放GTAの物に交換これで内装の色が揃ったシガーソケットをUSBに交換灰皿撤去したんで何か埋め込む物ないかな)Oo...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/11/22 22:12
147 937AB

147 937AB

洗車したついでにお題に乗っかってみます洗車してもあまり綺麗にならないんで磨きに出してみたい

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/22 00:18

おすすめ記事