CX-3のオリジナル3.5mmコアキシャル変換ケーブル・SoundSuspension C.D.S・BELDEN 1506A コアキシャルケーブル・M&MDESIGN SN-MD5050・特注FiiO用 3.5mm ミニジャックに関するカスタム事例
2022年10月15日 09時43分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
おはようございます
相変わらず良い天気に恵まれず
llllll(-ω-;)llllll
まぁ雨が降ってないだけ
ありがたい事ですが
ベランダにて
( ´Д`)y━・~~
気づいてみれば
今日は土曜日かぁ〜
(-.-;)y-~~~
仕事の日でも
休みの日でも
毎日、車内で
良い音を聴いて
ルンルン🎶でいますが
現在、DAP→DACに
・オリジナル3.5mm変換ケーブル
・SoundSuspension C.D.S
・BELDEN 1506Aコアキシャルケーブル
の3点にて繋いでます
それでも良い音だとは
思っているのですが
今、考えてるのは
M&MDESIGNの
SN-MD5050
コチラを特注にて
片側をFiiO用に
製作してもらおうかと
考えております
考えてるだけです
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
接点を減らし
1点で済めば
音には良いだろう?と
でもね〜
現在、使用してるパーツの
約4倍のお値段・・・・
((´・ω・`;))ブルブル・・・。
それだけの価値があるのか?
コレはやめてね(笑)