インプレッサ WRX STIの紅葉と愛車に関するカスタム事例
2025年11月07日 21時16分
past and future. 自分のカラーが 車の色になるまで 何年かかったか S202と言うファミリーカーに乗ってます。 その前はGC8 Ⅲに乗ってました。 年に2回ほど 走行会を 主催者になって はや十年くらいかな
群サイにて
記念撮影
早起きは三文の徳
到着が早かったから
撮影出来て良かった。
日本車は峠が映える気がします。
2025年11月07日 21時16分
past and future. 自分のカラーが 車の色になるまで 何年かかったか S202と言うファミリーカーに乗ってます。 その前はGC8 Ⅲに乗ってました。 年に2回ほど 走行会を 主催者になって はや十年くらいかな
群サイにて
記念撮影
早起きは三文の徳
到着が早かったから
撮影出来て良かった。
日本車は峠が映える気がします。
今は純正シフトノブに落ち着きました^^GDBのシフト配置だと上から握るタイプが1番スムーズにシフトチェンジ出来ると思います。ミッションへの負荷もこのタイプ...
しょっちゅう遅れてやってくる!←ハイ、シフトノブはアリエクで安かった水中花ノブです。娘にも好評で、私も車乗るようになったら付ける!とかナントカ言ってる小学...
前に使ってて故障したJLHD1200/1をなおして復活。ノイズも全く無いので大丈夫でしょう。やはりこのアンプで鳴らすサブウーファーの音は良いです。あとは調...
久しぶりにネタができたのでエンジンチェックランプ点灯😅もう少しでリセッティング始まりそうなのでやめてくれよーと思いつつ、家に帰って診断気に繋げたところ.....
来月辺り、GRヤリスが来そうです。そろそろ車の整理を進めたいと思います。性格が似ているインプレッサのS204を売りに出してみようと思います。Gooネットの...