つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例

つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例

2023年12月17日 20時17分

つまたんのプロフィール画像
つまたん

初めまして。 細々と地味~に投稿していこうかと考えてます。 学生の頃、ホンダコンチェルトの中古車に乗って以来、久しぶりのホンダ回帰でシビックに乗ってます。 ポンコツのおっさんです。

つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嫁車のパレットです新車購入から14年経過しいよいよヘッドライトが黄ばみと白濁で見苦しくなってきたので直すことに。
因みに助手席側はぶつけて亀裂が入ってしまったので二年前に新品に交換してます。

つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

下準備として取り敢えずマスキングテープで養生して800番から1000→1500→2000番の順に磨き倒します。
ネット等で調べると取り敢えず黄色い削りカスが無くなるまで粗めで削りその後は番手を上げながら磨いていきます。どんだけ番手を上げても透明にはなりませんが気にしない。

つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

AmazonにてDanactというブランドのヘッドライトスチーマーを試しにお取り寄せ。
こちらのブランドを選んだのは特に理由はありません。。。

つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

加熱カップに液剤を入れます。青いのはおそらく着色料か添加剤かと思います。主成分であるジクロロベンゼンは劇薬なので加熱した蒸気を大量に吸ったり体に液が付着しないように注意しましょう。液剤が入っていたボトルも金属製でしたのでただ者ではない液体だと思います。
施工場面はYouTube等で検索すると沢山でてきますのでそちらを参考にしてください。

つまたんさんが投稿したパレット・MK21S・ヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

使ってみた感想ですが対費用効果は満足です。
正直、新品に近い仕上がりになるとは期待してませんでした。
今回は運転席側のみの施工なので付属の液は半分以上余りました。
一度開栓したボトルはどのくらいもつか判りませんが、子どもが触らないよう菜園の農薬を保管している物置に保管しました。

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

島根へ!買った水をド忘れしたのはまた別のお話、、、

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 02:38
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

奥日光湯元へ山はヒンヤリと肌寒かったけど、マイナスイオンが心地よかったですcr-z手足のように操れる丁度よさむしろこれでいい静かな湖畔良かったです

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 02:27

出物です。久々のシマシマです。🤣欲しい方は、連絡ください。フォロワーさん近場なら、優遇あり。エヴリイワゴンDA64WH21年式四駆ターボワンオーナー綺麗で...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 02:27
ジュリエッタ

ジュリエッタ

横浜ベイブリッジと豪華客船と🍆ハマの埠頭といえばリフレクション🪞駄菓子菓子、水たまりはこれだけ🤣頑張りました😇この日はイタリアンマニュアル車の会でした🕹️...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 02:23
アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

納車から1年経ちました!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/08 02:17
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 02:16
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

時差投稿📸です💦8月のKUHL大感謝祭にてPLフィルターでいい感じに撮れました📸少しだけ富士山コラボ📸急いで撮ったからややピント甘め💦ほぼ雲隠れ富士山🗻一...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/08 02:15

ウエストの自作のエアクリーナーBOX。下の板は自作フレッシュエアーガイド板(右フロントからエアーを引き込み)と、エアクリケースに入れてる自作のショートファ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 02:12

おすすめ記事