フォレスターの帰省中・オーディオまともに聴けず・小里川ダムに関するカスタム事例
2025年07月27日 20時56分
昨日は名古屋の科学館に行ってきて、今日は岐阜の小里川ダムへ、隣接する道の駅の水車は日本一とか。
聞いたことないと思ったら、20年ほど前にできた比較的新しいダムのようです。
自由に堤体の中に入れる珍しいダム😄
その後は多治見のシェ・シバタで留守番してる娘たちへのお土産を調達😆
昨日本店に行ったら、お店付近お祭りで道路封鎖されてて行けなかったのでドライブついでにコチラへ。
2025年07月27日 20時56分
昨日は名古屋の科学館に行ってきて、今日は岐阜の小里川ダムへ、隣接する道の駅の水車は日本一とか。
聞いたことないと思ったら、20年ほど前にできた比較的新しいダムのようです。
自由に堤体の中に入れる珍しいダム😄
その後は多治見のシェ・シバタで留守番してる娘たちへのお土産を調達😆
昨日本店に行ったら、お店付近お祭りで道路封鎖されてて行けなかったのでドライブついでにコチラへ。
車高詐欺です笑ホイール買ってバチッと下げたいけど、知識もお金もないのでいつになるのやら笑ケツあがりな気がするはたまたそう見えるだけなのか🤔実はスモーク加工...
今日はタイヤをスタッドレスタイヤに交換したので、不具合が無いか様子見をしながら近場を一回りしてきました。紅葉が綺麗だったのでフォレスターと一緒に撮ってみま...