エルカミーノのマオさんが投稿したカスタム事例
2023年05月12日 10時48分
仮ナンバーで取り敢えず走って粗探し、
スピードメーターが動かない、たぶんケーブルの問題、
途中まてうごいていたタコメーターが動かなくなった。
燃料計が壊れてる。
エンジン切ったあとに異常燃焼をおこしてエンジンかきれない。
ハイオクに変えてみるかなあ、タイミングもとりなおしだな。
公道復帰まで、もう少しかな
2023年05月12日 10時48分
仮ナンバーで取り敢えず走って粗探し、
スピードメーターが動かない、たぶんケーブルの問題、
途中まてうごいていたタコメーターが動かなくなった。
燃料計が壊れてる。
エンジン切ったあとに異常燃焼をおこしてエンジンかきれない。
ハイオクに変えてみるかなあ、タイミングもとりなおしだな。
公道復帰まで、もう少しかな
エルカミーノにはこれ。オススメってこんなの誰にオススメするんだか。アメリカ車にはアメリカ製を。何回も投稿してますがR32にはこちら。ドイツ車にはドイツ製を。
ミラーいじってたら中に落ちた。イモネジ1本じゃ取れるわなwイモネジ締めすぎてめり込み中。今度直そ。タバコ吸わないけどライター使うことがあるのでオクで中古を...
ここも12年の経年劣化でChromeがボロボロにハゲたCPPからwilwoodへ。システム自体はCPPのハイドロリックブースターだけど、みすぼらしいリザー...
ブレーキアップデート。リヤは訳あって来月。しかしフェンダーライナーを盛大に擦るようになってしまった。R32だけでなくこっちもフェンダーライナー問題。
79-81Camaroスピンドルになっていてブレーキもノーマルサイズより2インチ程大きいウチのエルカミーノ。12年経ちキャリパーもサビ、パッドも減ってきた...