スプリンタートレノのAE86・DIY・残暑厳しい・ブロアモーター交換に関するカスタム事例
2024年08月22日 17時33分
ブロアモーター流用の続き。
無事、流用品と交換完了。
フィルターはDENSOの粘着タイプにして、
マグネットシート+スポンジゴムを重ねたものをドーナツ状にカットして被せました。
それほど厚みがないので、内外気の切替板は無加工としました。
バッ直の最強風量テストでOKだったので、とりあえずこれで良しとします。
2024年08月22日 17時33分
ブロアモーター流用の続き。
無事、流用品と交換完了。
フィルターはDENSOの粘着タイプにして、
マグネットシート+スポンジゴムを重ねたものをドーナツ状にカットして被せました。
それほど厚みがないので、内外気の切替板は無加工としました。
バッ直の最強風量テストでOKだったので、とりあえずこれで良しとします。
今日はエブリィいじっている途中にお腹すいたのでトレノで遅めの昼ごはん食べにいきました。帰りに雨に打たれたのでガレージで拭き拭きして綺麗にしておきました。
さて本日も車検に向けての作業です😅今日は家での作業です🎵それでは作業開始〜🎵😆まずは内装からやっていきます😤たぶんこのバケットシートなら車検通ると思うんだ...
先日の出来事です!途中経過は撮り忘れてしまったんですが燃料フィルター交換と燃料タンク下ろしました^_^燃料ポンプを取り出してみるとあまりのサビにビックリし...
クスコのピロ式ラテラルナンチャラの調整ばしたとですジャッキアップしてワイトレを15から20に交換してナローボディーで入るかば見たかったとですどーも!今日は...
さてさて本日も作業です来週には車検があるのでメンテナンスも兼ねてしっかりと作業します😤え〜💦前回に作業したメーターをまたバラします😟どうも消えないランプが...