RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例

2018年03月01日 11時19分

さくのプロフィール画像
さくマツダ RX-7 FC3S

現在FC売ろうと考えてます!興味ある方は是非メッセージ下さい^^

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日夜ちまちまとやったことのご報告をば
ちなみに今回はネタ要素少なめです^^;

まずはカナードの整形ですね
中古で買ったため前はどんなバンパーに付いていたのか分かりませんけど結構デッコボッコしててまぁみっともない
ってことでちょっと削ってクリアランスを小さくしてみました!
まだ甘いのでちまちまやっていきます…
何時間かかるんだろう( ˙-˙ )

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

他にもやることがあるのでチャチャっと足付けして塗装することに

FRPとかその辺をガリガリ削ってると手が痒くなりますよね…
作業終わってからもしばらく手に見えない針が刺さってる感覚ががが…

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして塗料を吹いたのがコチラになります
めーっちゃ塗料弾いてるぅー?!( ̄▽ ̄;)
何回か重ね塗りして水研ぎして慣らしてからもう1回塗らないとなぁ…

まぁ吹いた方は裏側だしコッチはあんまり凝らなくていいかな^^;
見えない所は手抜きでいいのだ( ˙-˙ )

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに今回使用した塗料はコチラ!
Holtsホイールペイントお値段大体1200円ほど

安い塗料は場合によっては綺麗に仕上がらないこともマチマチなので少しお高いのを使ってみました!
いつも使ってるのは100ml520円位のホビー用ですけど今回はあえて変えてみました

コレが凶と出るか吉と出るか…私気になりますっ!

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とまぁ塗装の話は一旦置いといて塗料が乾くまでメーター周りをごっそり外しました!

FCだけなのかスピードメーターケーブルが奥にあってメチャメチャ外しにくい…
どうにかこうにか外すことに成功しましたが僕の左腕が犠牲になりました( ˙-˙ )
ダッシュボードやコンビネーションメーターに挟まれたり引っかかったりしながら作業したので結構ボロボロですよ( ̄▽ ̄;)

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして外れたものがコチラ
苦労のかいもあって壊さず外せました!

さてさてやることのご説明をば
まずはメーター球の交換ですね
スピードメーターの80km/hから先を照らす球と左ウィンカーの球が切れたのでね^^;
もうメーター外すのはゴメンなのでついでに全部新品に変えちゃいたいと思います!

それと同時にピボットタコの移動ですね
前オーナーがドリフトに使用していたためか横向けた時に視線に入る位置に設置してあったのですがボクには邪魔で( ̄ω ̄;)
なので見やすい位置に付け直しちゃおうって魂胆です笑
あとアクセサリの配線が繋がってないのかライト付けても光らない(IGオンで1回光るため球切れとかではないです)のでそれも見れたらなとw
配線全くわからないので誰か教えてくだちい<(_ _)>

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてメーター周り外した1番のメインがコチラ
ミッションと一緒に買ってきたメーターフードともともと付いていたメーターフードのニコイチです!
スイッチ類は元々ついていたものが綺麗だったので思い切って全部バラしてしまおうとw

結果論ですけど全部バラして良かったですね
メチャメチャフード裏が汚かったのでジョ○でガァーッ!と洗って乾かして割れてる所を接着剤で補修して組み直しました!
ボロボロでもはや引っかかってるだけだったのでちゃんと組み直せて良かったです(*´ω`*)

とりあえず昨日はここまで!
やっぱり車弄り楽ちい( ^罒^ )
明日もちまちま頑張んぞー!

RX-7のカナード取り付け・メーター球交換・自家塗装・メーターフード修理・タコメーター取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにおまけというか愚痴というかw

誰がやったのかはわかりませんけどユニットの固定方法雑過ぎやしませんかね?!w

開けた瞬間ビビったよ?!
得体の知れないものが生えてるんですもんw
ガッチリ固定されててこのユニットはもう外せませんね( ̄▽ ̄;)

マツダ RX-7 FC3S20,288件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

そして…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 00:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊小ネタですが😅ちょっとした遊び心で、ロータリーのオブジェが出来ました👍😆先日にカンノさんから頂きました、ロータリーワッシャーのケースを...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/07/25 22:20
RX-7

RX-7

アイドラープーリーを交換します。写真はプーリーを支えるカラーです。今回は、3/100ミリ程度摩耗していたので交換しました。普通のノギス測定だとわからない範...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/25 20:50
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

初日の宿👍宿もスケジュールもしてくれるコジコジには感謝🤩何も計画せずに北海道に来る人間ってオレ達ぐらいじゃないか❓🤣エアコン一式交換の準備始めました🙋‍♂...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/07/25 16:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年7月25日皆さんおはようございます。Rmagic様へ預けておりました我がFDの修理が終わったのこと連絡を頂きました😭今週末に引き取り予定です!ハ...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/07/25 07:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

先日は高崎観音の近くに行けなかったので牛久大仏を見に…🚗💨全高120mは伊達じゃないですね😲この日も暑かったですが、家族連れや外国人観光客で賑わってました...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/07/25 05:52
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ノルマに追われて今夜も徹夜…こんばんは( ̄ー ̄)ノ批判大会するよりも…今夜も寝られないような生活を強いられる実社会を改善したいと思うtakeです…(( ̄_...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/07/25 01:19
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お疲れ様です🙏かなり久しぶりの投稿になります🤣笑セブンさん家出をしまして2ヶ月過ぎました😎今日無事に車検終わりまして来週位には家出から帰って来ると思います...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/07/24 19:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、お疲れ様です🌆カーチューンの改悪アップデートのせいで使いにくいったら…😩💦写真の掲載枚数もMAX30枚になってるし😥全てにおいてやらんでいい事、...

  • thumb_up 244
  • comment 20
2025/07/24 18:49

おすすめ記事