RX-7の牛久大仏・大山スロープ・佐野SA・オイル漏れ・クーラント漏れに関するカスタム事例
2025年07月25日 05時52分
先日は高崎観音の近くに行けなかったので牛久大仏を見に…🚗💨
全高120mは伊達じゃないですね😲
この日も暑かったですが、家族連れや外国人観光客で賑わってました😊
大仏上空は成田への着陸コース上なので、そこかしこから飛行機✈が飛んできます😁
ケツ+✈ショット📸
特に狙わなくても撮り放題😂☝
今回は内部には入らず…
大仏の後ろはふれあい動物園みたいになってました🐴🐐
園内にしかないソフトクリーム🍦
メロンを使ったソフトもあったようですが完売済😲
FC停めて離れてたら早速外人さんに目を付けられてました😃
…MR2とか言われていたけど😂
大仏からほど近い霞ヶ浦は大山スロープへ⛵💨
前にイベントで見たブラインド良いなーと思って付けてみたんですが、元が他車種用なので羽根が少し短いのが難点🤔
スピード上げたり、風が強いときだとバタバタいうときも…😅
先ほどの駐車場を出て、少し進んだ場所にて📸
ちなみにスロープを下りていくと稲フォルニア…でした😵
後から調べて気がついた…💀
そんなに遠いとこでもないのでそのうちリベンジしに来ます😊
左側は鹿島海軍航空隊の跡地らしいです😃
右奥には対岸の霞ヶ浦大橋や道の駅たまつくりがあるエリアが薄ら見えてました😄
大仏に向けて出発前と帰り、一晩おいた後でラジエターのリザーバータンクの水量が変化してないのを発見…😓
冷間時なのにラジエターキャップ外したらクーラント満タン入っててちょろっと溢れてくる始末🤔
キャップ交換して少し動かしましたが変化なさそう…😞
現状エンジンは調子良いですが、
どこかクーラント漏れでしょうか🤔
確認していくと…ウォーターポンプは漏れた跡ありますね😓
プラグの横に生えてるホース濡れてます
チャコールキャニスターの下から車内へ入るホースもなんか濡れている
BACVの下から出てるホースも濡れてる…😵
水かオイルかわかりませんが、見える範囲だけでもまたあちこち漏れが出てますね😨
動いてるウチに修理ですね🔧