RCのLEXUS・ラヴァオレンジ・雹害・ボディ全体ボコボコに関するカスタム事例
2022年06月18日 02時44分
仕事とプライベートで複数の車を乗り継いで早40年弱。 現在は【40ヴェルファイア】と【レクサスUX】をメイン所有。 《2022年のヒョウ被害》《2025年のイタズラ被害》等による、不慮の乗り換えも経験‥。 車と腕時計位しか趣味の無い人生ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
《6月3日》の夕方、突如空が真っ暗になり‥
我が地元に、こぶし大のヒョウが降り注ぎました。
普段はマンション下の屋根付駐車場に停めていた【オレンジ色のRC】が、その日に限って雨ざらし駐車場に‥
そして15分後、急いで見に行くと見るも無惨な姿に‥。
普段はエスティマが有るので、晴れた日のみ大切に乗っていた車。
レクサスディーラーに持ち込むと、営業さんもメカニックの方も途方に暮れ‥
その日から2週間、いまだに方向性が決まってません。
保険に加入していたのが、不幸中の幸い‥。
修復するにも事故車扱いになると云われ、乗り換えるにもこのオレンジは廃盤カラー、更に別の色でも半導体問題も有って納車は最低でも1年は掛かると‥。
眠れぬ日々が続いております(T^T)💧
ホンの少し前まで、こんなにキレイだったのに‥
本当に可哀相に思います‥。
ボンネット/ルーフ/トランクだけで無く、フロント/リアフェンダーやドア、更にはモール系もほぼ全面にダメージが(>_<)ゞ
