エクストレイルのいい23の日・リンゴ狩り・汚物は消毒!に関するカスタム事例
2025年11月23日 21時33分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約6年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
今晩は(^_^)/
久しぶりの投稿宜しくです。
本日11/23で「いい日産」に倣って天候も良好でいい日でした✌
特に目新しい変化は無いですが、ミラーカバーを取り付けて黒耳にしてみたくらいです。
もう取り付けてみたいようなブツ・ネタは尽きたかな~(>.<)
本日は毎年恒例の長野までりんご狩りならびにりんご買いへ。
天候もよく高地なんで空気も澄んでて気持ちよくリンゴと戯れることできました✌
荒んだココロも少しは綺麗に??
サンフジばかりたんまり仕入れてきましたヽ(^.^;
此度はお初のシナノスイートも少しばかり購入。
どんなお味かお楽しみ(*´∀`*)ノ
Tukano畑さん・丸山農園さんお世話になりましたm(__)m
帰りにお食事処「とみ家」様にて夕飯を。
ミニ海鮮丼とジャンボエビフライのセットを頂きました(^.^)
ミニ海鮮丼は無料でご飯を大盛りに出来るんですが、それじゃあミニを冠する意味がないんじゃあ…(^^;)
とは言えご好意に大甘えして大盛りを頂きましたm(__)m
ありがとうございます✋
通常エビフライは大きいものが一尾(エビフライ定食は二尾)なんですが、今日はジャンボエビがないので少し小さめのを二尾提供との事で(それでもデカい)。
ボリューム満天・プリプリ・サクサクを美味しく頂きました(^_^)/
少し前の買い物自慢?で火炎放射器…もとい灯油式のバーナー草焼機。
新富士製、密林にて約¥10.000で購入も現在は¥8.800で購入可能…くっ、悔しいー!!ヽ(`Д´#)ノ
この太いマズルから吐き出される地獄の業火により全てを無に還します…ってのは大げさですが、青々した雑草を根まで焼いて雑草がまた生えてくるサイクルを長く保てます。
草刈りや草抜きしても種が飛び散りイタチごっこなんですよね~💦
土壌の殺菌も出来るんで👍
でも状況や使い方間違えるとホントに全てが無に帰る可能性あるんで気を付けなきゃ~ですが(°°;)
火炎放射器絡みと言えば北斗の拳ファンとしては外せない名(迷)ゼリフとシーンを彷彿させずにはいられませんヽ(^.^;
この後ケンシロウに火炎放射器を奪われて逆に消毒されるのはやはりお約束💦
もちろん「汚物は消毒だー!!」と小さく小声で叫びながらの作業でしたヽ(^.^;
火回りの安全と自身の社会的な安全の為に周囲を確認してからですが💧
今年も残すとこ約一ヶ月寒さも厳しくなってきますが、無事一年締めくくれるよう皆様もお大事に( ^^)/
