タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例

2020年05月09日 18時59分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の続きで、デフの組み付けします。
測ったら少しイニシャルトルクが落ちてたので、ニスモプレートを追加してバキバキにします。
フリクションディスクをノーマルから抜いてニスモと入れ替えます。
フリクションディスクが、二枚とも溝無しになるのでイニシャルトルクはバーンと上がります。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デフの蓋に純正の厚いプレートを載せます。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ディスクを順番で載せていきます。
センターハブを載せます

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4ピニオンギャを載せます。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

反対側も同じ組み合わせで載せます

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

デフケースをフリクションプレートの溝に合わせながら載せます
奥まで入ったら、ひっくり返します。
デフの蓋を載せる前にフリクションプレートの溝を併せてます。
この溝が合わないと蓋がしまりません

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シャコマンやバイスなどで締めるのですが、なかなか真っ直ぐ閉まりませんのでプレスで軽く押します。
上から真っ直ぐ押せるので、フリクションプレートがズレません

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

蓋をする時に蓋とケースにラインを合わせるのを忘れずに〜
閉まってるうちにカバーネジを締めます。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後にインパクトドライバーで本締めします

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

イニシャルトルクを測ります。
12kで滑りました。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リングギャを組み付けます。
デフケースに入りづらい時は、温めると入ります。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

左右のカラーを間違えないように組み付けます

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サイドキャップボルトを締めてバックラッシュを測ります

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

0.12です。
R200の基準は、0.08〜0.18なのでOKです。
基本的に、組んであったカラーを間違わなければほぼ問題無しです。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

バックラッシュをとったギャにマーキングします。
最低でも8っカ所位は測りましょう

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

35÷8=4.375です。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

カバーを付けて出来上がりました。

タカさんが投稿したデフオーバーホール・r200に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

箱スカなので、スタットボルトを抜いときます。
今回で、エンジン、ミッション、デフの組み付けを自分なりに投稿しましたがどうでしたでしょうか?
コメントなど頂ければ幸いです^_^

そのほかのカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ガソリン入れて高速でナラシの予定が、霧雨が降り始めたので、ドライブに変更!初めて、ここでハニーとコーヒー飲んだ^^せっかく記念撮影してたのに、車好きのイン...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 01:53
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

激アツなつばさ号🤟😎🤟🔥🔥🔥🔥🔥🔥仕事終わりに激撮してみた(゚∀゚)wwwwwwwwwwww明日から3連休、お出かけします😑🙏✨✨✨✨✨✨

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 01:51
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

WORKXSA04C18インチ10J-1018インチ11.5J-29カタログのMAXサイズ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 01:48
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

洗車した次の日に何でいつも雨なんだよー❗

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 01:43
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

補強パーツ導入Spoonの値段で3つ買えます作業スペースが狭くなかなか取り付け大変でした劇的に変化しました。普段乗りでもおすすめのパーツですね。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 01:41
カローラ AE111

カローラ AE111

10/11カローラGTオイル交換第13週エンジン音セーフティードライブ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 01:40
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

この車はこのアングルが一番いいね以上です。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/11 01:38
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

アーチ上げします!!ちなみにMRフェスin日光サーキットエントリー開始しましたhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/11 01:33
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

2025.9.13旧新潟交通電車線月潟駅旧線の上が駐車場になってます!廃線跡なのに珍しく架線(トロリー線)が残されてます!モワ51形51号電動貨車後ろにい...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/11 01:30

おすすめ記事