ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2025年07月18日 17時18分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年7月17日(木)
ツーリング6日目の後半
函岳を下山し、オホーツク海側へ抜けた後はR238を北上
いつもと同じように枝幸町の道の駅で昼メシ
ココの味噌ラーメン、美味いんだよねー😋
クッチャロ湖からは
エサヌカ線をバイパスして
道道732へ直行した
冠水すると通行止になることを公言されている珍しい道道
水深計のメモリが30〜140cmとなっている
冠水時にはこうなるってことかぁ
湿地帯のど真ん中を突っ切っており、水の流れも無さそうだ
雨☔が降ると一気に冠水するんだろうなぁ
そんな道道を一度走ってみたかった ^ - ^
その後、R238を更に北上
宗谷岬が近づくと 高確率でシカ🦌が目の前に飛び出してくる🫣
北海道上陸から4日め
宗谷岬に到達‼️
"日本最北端の地"を示すモニュメント
何度見ても達成感を覚える
晩メシは稚内でスープカレー
よく考えてみたら 明日もカレーにするんだった😅