Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例

2024年02月10日 22時39分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

東京シリーズ2日目。

昨日ツアーグッズ買う時間が無かったので、
ホテルのチェックアウトを10時に済まして
ぶらぶら歩いてドームに向かいました。

10:40頃にドームに到着。

ふらっと見に行ってみると
もう既に長蛇の列💦

これはもう並んどかんとアカンやつですやん。
家内に連絡して「もう並んどくわ」と。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

定刻の12時に販売ブースがオープンしましたが、サイズ感や色目をチェックせなあかんので
なかなか前に進みません。

結局、13時くらいにようやく番が回って来た。

Tシャツ、フーディー、スウェットシャツの3点購入し、早々と退却。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ぼちぼち出発して帰路に着かないと💦

って事で、ホテルのパーキングに戻って出発。
こちらのパーキングは宿泊したので
24時間=¥3,000-でした。
良かったです。
昨日の¥9,600-はキツい。

近頃のサービスエリアは色んな飲食店が入ってて
テレビでもよく取り上げられてますよね。

って事で、

海老名〜!(西田敏行の怒鳴り声で=ドクターXの場面)

海老名SAで遅めのランチ。
私は"農場直送あつぎ豚"でカツカレー。
家内は隣の"豊洲食堂"でアジフライ丼"を。
アジフライ1つ貰いました。
なかなか旨いですが、アジもトンカツも揚げたてで口の中火傷しました💦

ちょっと仮眠して再スタート。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新東名、新清水辺りのトンネル内で車両火災の為
通行止め。

次の休憩場所。
清水SA。
ここはトイレが綺麗な印象。

クシタニ(バイクのツナギなど革製品)のショップもある。
バイク乗りには良いSAですね。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中の様子。

11.7km/lまでいった。

なかなかの記録。

皆さんお気付きか?
給油サインが出て、この時点でかなり走ってます。
"あと100km"とかの表示を見ながらの走行。
なかなかスリルがあって眠気なんか飛んでいきます。
東名の一番左斜線をメーター読みで80km/h(実際には約72km/hくらいか⁈)でクルコンセット!
殆どのトラックや車に追い越されても我慢我慢。

何とか豊田ICまで辿り着いて高速を降りてSSを探します。(先にリサーチ済み)
料金所を出て、少し走った所のエネオスSSで給油。
ほぼ空っぽで、もう少し給油したいのに
ポンプが止まる💦

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガソリン無くなるから
"豊田IC"で降りたのもあるが、
22時も回ったのでぼちぼち晩飯です。

はい、いつものこのチェーン店で!

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お約束の"半チャンセット"で!
5辛、ほうれん草トッピング。
後で"替玉"。

やはり旨いです。

家内もここに寄るのは反対しません。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回は1,200km〜ほど走って26時(午前2時)に到着。
トータル9.2km/lの燃費はなかなかの記録です。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

復路だけで言うと
10.9km/lでした。
これは上出来⤴️

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ODOメーター274,421km

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夜が明けて(既に昼)、
飛び石の修理に持って行きます。

帰路の途中で
電動格納ミラーが元に戻ってました。
またなるかもしれませんが💦

運転席のドアとボディを繋ぐ蛇腹の中の配線のせいかも知れませんね。
ルームランプの反応が悪い時もありますし。

ガレージ友マイムさんについでにチェックしてもらいます。
治すかはわからないけど。

Vクラスの東京帰り・SAを楽しむ・燃費走行・ドラレコは優秀・燃費良し⁈に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

保険に代車費用特約を付けてたので
代車を出して貰いました。
日額¥5,500-なので、軽自動車しか出ませんね。

住んでる所が、坂道が多いので、
坂道登らん車は困るので走る車をリクエストしてたら
N-BOXでした。

うちのN-Oneと比べて
だいぶ進化してますね。

びっくり‼️

まだ新しい車で
2,750km程しか走ってない。
少しの間、この車で楽しみます。

ガラス交換だけでなく、テレビのアンテナ、ナビのカメラ、ドラレコ(デジタルミラー)のカメラとか、全部脱着なので大変だ。
業者がやってくれるんだけど…。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,562件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 76
  • comment 11
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 94
  • comment 9
2025/07/28 05:18
Vクラス W639

Vクラス W639

天王町イオン地下駐車場で撮影。。。箱根MTGに向けてアルミをインチアップしました。ノ◯ワ号?ガンダム?🙏追従してます!画像でわかりにくいですが、もう一つア...

  • thumb_up 673
  • comment 17
2025/07/27 21:51
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根ミーティングに参加される皆様当日はよろしくお願い致しますお気軽に話しかけて下さいねーイタリア街に行ってきました名前のとうりイタリアの街並みです🌇夜のイ...

  • thumb_up 68
  • comment 11
2025/07/27 21:08
Vクラス W639

Vクラス W639

午後はセンターパネルのネチャネチャ除去ネチャネチャ剥離剤のNリムーバーで剥離して無水エタノールで拭き取りNリムーバーお薦めです!

  • thumb_up 58
  • comment 13
2025/07/27 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/07/27 08:52
Vクラス W639

Vクラス W639

箱根ミーティングに向けて酷暑を避けて、朝5時起きで洗車。エンジンルームも拭き掃除。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/27 08:27

おすすめ記事