ロードスターのBorla・te37・RAYS・a050に関するカスタム事例
2025年09月26日 23時42分
マフラー作ってみました👌
ボディを作り直すのでその時に排気レイアウト変わるので後回しにしてましたが、走行会に急遽呼ばれてしまったので仮仕様ですが🤫
仮仕様といえど少しは拘りたいっていう、無駄な事をしてまった気がしますがやりたいことを詰め込めれたのでヨシとしてます笑
可愛がってる後輩のマフラーを作った際に外したBorlaサイレンサーと出口のチップがあったのと、Made in "USA"って言いたいがためだけにBorlaをビルドインしました😂
アイドリングは純正と変わらず深夜帯に人様の家に伺うことがあっても問題ない音量です✌️
出口も純正っぽくて気に入ってます。
本当にアイドリングは静かです👌
回したら4千〜5千で音質が変わって
単車で俗に言う"鳴く"っていう音な感じかなと👌
音割れせずにまろやかな乾いた音とでも言えば良いのでしょうか笑
サイレンサーの特性と、マフラー径、材質の厚みと地上高確保のためのレイアウトも全てやりたいことをクリア出来て、仮仕様にしてはやりすぎたかな?と思いつついい音になりました✌️