カローラの大人の遠足・夏休みに関するカスタム事例
2025年08月20日 17時07分
豊岡市出石町へ、観光ではなく出石そばを食べに行きました。
分かりにくいですが、カローラの後ろに写ってるのが日本最古の時計台『辰鼓楼』です。
盆休み明け後の土日月と3日間出勤して、昨日今日と会社の定休日。
手打ち皿そば『玄』さんへ。
昨年の盆休み明けに、会社の後輩から教えてもらったお店です。
薬味と生卵ととろろいも。
一人前5皿。本場の出石そばはお初ですが、すかさず20皿注文。
スタッフさんから最初にお塩で食べてみてくださいとのことで、5皿お塩で美味しく頂きました。
とりあえず20皿完食ですが、最初に10皿食べた時点で30皿行けるだろうと確信。
追加で10皿追加。
追加の10皿。
蕎麦つゆとわさびだけでは飽きてきたので、最後はつゆにとろろを投入。
30皿以上完食したら、名前を記入したプレートを永久に飾ってくれます。
最後の2皿がキツかったですが、30皿何とか完食しました。
皿そば20皿以上食べたら頂ける『皿そばの証』。
かなりお腹いっぱいの状態で帰ります。
さすがに晩ごはんはいらないです。