ヤリスのパドルシフト取付・配線作業に関するカスタム事例
2025年09月04日 23時11分
パドルシフトの配線取り付けしました。動作してるとこが運転中しか取れないから画像だとアレですが…、
配線の付け方としてはスパイラルケーブルの1番端子〜ジャンクションボックス108の2番、スパイラルケーブル8番端子からジャンクションボックス108番の20番端子に配線をつなげることでヤリスでもパドルシフトでの変速が可能になります。
2025年09月04日 23時11分
パドルシフトの配線取り付けしました。動作してるとこが運転中しか取れないから画像だとアレですが…、
配線の付け方としてはスパイラルケーブルの1番端子〜ジャンクションボックス108の2番、スパイラルケーブル8番端子からジャンクションボックス108番の20番端子に配線をつなげることでヤリスでもパドルシフトでの変速が可能になります。
愛車のメンテナンスは大切だと思います。エンジンオイルはディーラーでオイル交換をしてもらっていてトヨタ純正オイルを使用しております。過走行なものでオイル交換...
YouTube動画見て頂けたでしょうか?ながれさんは愛車紹介だけではなく、DIYなんかもアップしているのでチャンネル登録もお願いします🙇♀️さて、内装の...