シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例

シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例

2021年12月09日 10時54分

TAKA-Cのプロフィール画像
TAKA-Cホンダ シビックタイプR FK8

【車歴】 DC2 インテR→AP1 S2K →FK8 CIVC R と乗り継ぐホンダ党。 この車は、買ってすぐにチャイルドシートを装備した、ファミリーカーですww が、最近は同僚とオートテストに参加してます。 YouTubeやTwitterもやってます。チャンネル登録、フォローお願いします☆ YouTube:https://www.youtube.com/user/TAK1618 Twitter:https://twitter.com/TAKFK81?s=09

シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはよーございます。
車内にワイヤレス充電のスマホホルダーを装備しました😊
これでまた車内が快適になりました😊

Amazonで3,000円くらいのヤツですが、今のところ特に問題は無いです👍️

シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
シビックタイプRの12月もよろしくお願いします・ワイヤレス充電ホルダー・B'z・FRIENDS・冬と言えばに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FRIENDS Ⅲが届いたので、プレイリストでLIVEのセットリストを作り、ヘビロテして気持ちを高めていくスタイル🥰

ホンダ シビックタイプR FK825,608件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

チョイ編集

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/10 20:15
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ボンデッドワッシャー取り付け時のトルク管理のために導入しました。ホイールナット用のトルクレンチは持っているのですが、大きくて取り回しが悪いので、手持ちの工...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/10 19:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

アスランさんのリップスポイラー装着アスランさんのダウンサス装着

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/10 17:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

イルミネーションを背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/10 16:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

nipponのcivicといえば"お買い物マシン日本代表"と言っても過言ではない車ですからね。コストコ行ってきやした。EG.EK.EPはもちろんFDになっ...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/10/10 11:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

御堂筋を走っているイメージで合成してもらいました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 23:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々投稿致します!ミニを降りましてFL5納車してました。少しずつUS化していきます!嫁車とシビック2台体制になりました。

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/09 22:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

仕事が終わってのMTドライブはちょ~楽しい🤗疲れが取れるのよ👍ストライカーカバー装着☝️ちょっとした物だけど高級感が出るね🤗

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/10/09 21:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

右フロントから異音。ステアリングを左に切って曲がるとカチカチ音。何処が根源かわからない…ボルト、ナットが緩んでないかチェックするも問題無し。ハブベアリング...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/10/09 20:08

おすすめ記事