エリーゼの優しそうな顔選手権・英国車・万博・MG・旧車に関するカスタム事例
2025年09月28日 22時02分
戦闘的とか昆虫顔とか言われますが、私には優しそうな顔・フロントに見えます。オーナーのひいき目でしょうか、うっとり😍してもいいでしょうか?🤣
ヴィンテージカーの仲間と合流です。のんびり流すのは最高です〜後ろから皆さんを視界に走るのは楽しい〜 ん?何かに抜かれた‼️ おお、自転車の方が速いのか〜そうか、そうか納得。
【涼しくなったら万博に行こうと思います】そう言ってた友人が沢山いました、みんな無事に行けたかな〜急に いい感じの気候になってきましたね♪秋晴れ? こんな日は幌を開けようかな〜あっ、自宅出発からopenでした🤣
現地で合流を含め集結。新顔さんもおられました。おっエラン?嬉しいLOTUSです。メンバーから言われたのは【今日は横断幕はないの?】 皆さん私を勘違いされてますょ。あれは毎回お決まりでもないし(爆笑)
ここ車が大好きカーチューンでは説明不要でしょうが 本日のラインナップ。異車種トリオですね〜この60年代MINIはステアリングも可愛い😍 エランは逢えただけで満足。なかなか勇ましい仕様。
こちら仲良し交流会、マークⅢは全部年式も同じ揃いよう。改良進化遂げて購入が集中する人気のⅢなのかなぁ知らんけど。こうして見比べてみると私のエリーゼ・・・優しい顔じゃあ〜ないのかなぁ〜(爆笑)
食いしん坊の私が2皿食べる絵ですが、その空席のMINIの方がこの画像を撮ってくれてます。参加台数と人数合わないのは車好き横乗り2名含まれてるからです。
この日のオールキャスト、1人中学生さん?がいますが親子でなく、単なる車好き一眼小僧さんだそうです。この歳から車好きなんて羨ましい。思い出したっ! トランクに巻物あり出してきて記念撮影となりました♪
この英国車プチ集会の数日前に万博にいました。確かに人は多かったです。個人的訪問を振り返りました。パビリオン見学を最優先にしてきたので花火は1度も見たことないです💧 歩数から無駄な動き減らして効率化移動の結果出てましたが、現在は無理です。反比例で入館数も減少。 ※集合体コモンズは1館カウント
ラストスパートで駆け込み需要盛り上がる大阪関西万博。東京の知人達に聞くと【ふ〜ん、そうなの。私は先週沖縄でソバを・・・】等 認識薄い。関西人の私は2年以上前から周囲には話題にして言い続けてましたが、極地的な人気みたいですね。万国博覧会というので なんとか海外だけは全部体験できました。★YouTuberさんや毎日訪問達人さんらと大きく異なるのは、私は普通に訪問。違法ソフトなし、始発電車なし、招待券なし、期間パスなし。あるのは人見知りの性格だけ🤣
旧車の皆さんと まったり談笑した帰りは コーナー攻めてみますか🤣 今日も楽しかった。帰宅したら幌を着けます。