ジムニーのジムニー スコップ・スコップホルダー・スコップ取り付け・ダイソーカーボンシート・ダイソーに関するカスタム事例
2025年10月26日 22時56分
初めまして! 車が好きな学生です!無言フォローすいません。 記録用として始めてみました。素人ながら頑張ります!ジムニーでいろんな経験しました!これかも沢山知識つけて頑張るぞ!
冬支度として、スペアタイヤ外して
スコップ取り付けました!
本当は金具を黒く塗装したかったが雨の為後回しに…
スペアタイヤはついてる方が好きっちゃー好きですが、付けたままでは簡単に付けれないので😅
ついでに、ダイソーのカーボン調シールでエアコン吹き出し口と運転席のウィンドウスイッチをカーボン調へ、久々にしては上手い方だと思う…
これが
こう!スイッチの中までちゃんとシートを貼りました。少し雑だけど、触ってもわかりません。
意外と良いのでは?市販のシールレベルでは?笑
こっちはとても綺麗😍でも、100均のカーボン調シートは少しテカリがあるから安ぽく感じてしまうのは私だけでしょうか?まぁ、満足です笑
ちなみに前オーナーは、ジムニーを除雪車として使ってたみたいです。前オーナーの最後の整備記録にこれが…新車から年一でちゃんと整備されてました。ちゃんと全部残ってる事にまず感動。そして、ちゃんと錆び取りしてから錆止めをしてる事にまた感動。そりゃー錆が少ないわけだ。こまめに整備されてて1万6千キロ、、、コレは良個体過ぎますね。
大切に乗ります!
見覚えのあるフロントバンパー…
同じだ…
