X6 Mの芳香剤・Little treesに関するカスタム事例
2025年05月14日 07時52分
フルレザーの内装は車内の温度が上がったときに、素材の匂いが気になります。
芳香剤大百科?
以前はゲルタイプを使っていましたが、最近はペーパータイプの芳香剤を在庫。
特にココナッツ系のものが多数。
ペーパータイプは紐で吊るすことにより、場所を選びません。
紙とゴムで作られているので環境にも優しいです。
かおりが抜けてきたらスニーカーの中に入れて、ほのかに香らせるライフサイクル。
2025年05月14日 07時52分
フルレザーの内装は車内の温度が上がったときに、素材の匂いが気になります。
芳香剤大百科?
以前はゲルタイプを使っていましたが、最近はペーパータイプの芳香剤を在庫。
特にココナッツ系のものが多数。
ペーパータイプは紐で吊るすことにより、場所を選びません。
紙とゴムで作られているので環境にも優しいです。
かおりが抜けてきたらスニーカーの中に入れて、ほのかに香らせるライフサイクル。
梅雨明けで毎日カンカン照りの36℃です。ガレージにしまう前の粗熱処理。エンジンが熱々に作動中は大型のファンがブンブン回るので、エンジンカバー等はさほど熱く...
いつものスーパーマーケットの屋内駐車。この時期の青空駐車での直射日光はクルマが痛みそうで嫌です。先日、ヒューズ切れを起こした「インテリジェントセーフティ」...
BMWの尾灯。F型はどれも伝統的なL字。このFのBMWは、エポックメイキングと言われるE60のクリスバンクルの尖ったスタイルから刷新した角を取った丸いカタ...