BRZのよーへーさんが投稿したカスタム事例
2025年11月04日 21時28分
シーマとシルビア、カメラにマイホーム。 そんな40手間の整備士(クソ人間)3台目にVIVIOを追加。 車の整備、カスタムに関しては基本的には全て自分で行っています。 だって車屋だもの。 R6.9月にシーマ 処分しました。 代わりにLA100ステラを入れ替え。
レスポンスアップ計画・第一弾。
V1が欲しかった所、
いつの間に
バージョンアップされていて
V2を購入。
パーツ構成。
純正とはおさらば。
外してスッキリ
海外製の割には
無加工で着いたのには驚き。
1箇所、エアフロ取り付けボルトに手持ちのスペーサーを入れた位かな🧐
アクセルを継ぎ足した時のリニアな感じがかなり良くなりました。
あとは何より吸気音。
やる気にさせてくれます。
久々に車でワクワクしました🫣
まぁ、、、
妻の車ですがね🙄
序でにこれ。
クスコのアクセルペダルカバーにゴム板を増して、
この車の1番の難点を克服。
ヤフオクとかメルカリに売ってる7ミリ板にこのゴム板、それにクスコのアルミペダルカバーで20ミリ弱は手前に来たかと。
