キャリイトラックのDIY・オーディオ・Defi・シートヒーターに関するカスタム事例
2019年03月16日 16時25分
電圧計を移植しました😁
油圧計は慣らし後のオイル交換の時にします。
パーツは全てサンバーから取り外したものです。
スピーカーを設置して、ドラレコも取り付けました😁
オーディオとシートヒーターのスイッチのみ取り付けました。
シートヒーターのスイッチ綺麗に収まりました😁
2019年03月16日 16時25分
電圧計を移植しました😁
油圧計は慣らし後のオイル交換の時にします。
パーツは全てサンバーから取り外したものです。
スピーカーを設置して、ドラレコも取り付けました😁
オーディオとシートヒーターのスイッチのみ取り付けました。
シートヒーターのスイッチ綺麗に収まりました😁
私の63はバッテリーカバーが付いてないので取り付けました。網も貼ってみましたが、大成功です無いとなんか、うん。ですね。やっぱり網が無いよりある方が好みです!
前に某オクで買ったマフラーのサイレンサーがデカすぎたので、ぶった切ってデュアルマフラーを作ってみました。初めての割に上手く出来た気がします!見えるとこ以外...