ランドクルーザープラドのひろぞーさんが投稿したカスタム事例
2025年06月16日 12時33分
2025.3.15 父の車を譲り受けました。 前回のノアはフルノーマルに戻し、隅々まで清掃し短い年数でしたがお嫁に出しました。 これからプラドを愛車として愛でていきたいと思います。 皆さんの投稿を色々と参考にさせて頂き、いつもどーりちょいちょいといじっていきたいと思います。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
ステアリング、またまた交換しました。
前回のはネットにて中古購入した物でしたが、真円ではなくて下が平らになってるD型タイプ
全体の握りもツルっとした感じではなく、指の引っ掛かるガングリップ?タイプ、パンチングレザーで、momoのシフトノブともデザイン合っていて、純正より小径で見た目のカッコ良さは良かったのですが、3ヶ月ほど乗ってもちょっと違和感があって、僕の手には馴染んでなかったので、
こちらも某ヤ○オクにて、新車外しの物を購入取付け。
んー、純正は純正でいいですね!
ノアの時もGR付けましたが、それも言ってみれば純正ですもんね。
真円で、ツルッとした握り感がいいみたいです。
そして、オール革が好みで、ウッドコンビはあまり好みではありません、僕的に。夏熱くて、冬は冷たいですからね…
意外と新車外しってステアリングが出品されていて、皆さんは新車購入時に社外品、REALさんのとかに変えてるんですかね?
純正の方が感覚的に若干太めな感じでしょうか?
外径は社外品より大きいですね。あまり感じないですけどね。
純正ウレタンから比べると、格段に握り心地が良いです。
これでいきます