レヴォーグの車のオーディオ・サブウーファー入替え・awaveに関するカスタム事例
2025年10月19日 13時21分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今の機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★ユルめにやっていきます😌
昨日、サブ入れ替え作業
今朝から続き
接続確認して
通電、
ポン置きで仮の音出し
午前中3時間通しで聴きましたが、まあ、ビックリ😲
前のモノも煮たり焼いたり工夫しながら結構健闘していたとは思うけど、コレは既成概念を破られました。。。
さて、これからどのくらい煮るか焼くか、、、
※結局「バリバリ、プツッ」となったのは25年くらい前に作ったRCAケーブルのコネクタ緩みだった模様🤣
かなり狭いスペースに押し込んでいたので少し無理があったか。。。
結果オーライ😙