アルトワークスのHA36S・レッドメモリー・アングルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのHA36S・レッドメモリー・アングルに関するカスタム事例

アルトワークスのHA36S・レッドメモリー・アングルに関するカスタム事例

2019年06月05日 17時29分

yuuki(猫屋敷86)のプロフィール画像
yuuki(猫屋敷86)スズキ アルトワークス HA36S

86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇‍♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。

アルトワークスのHA36S・レッドメモリー・アングルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりにアルトワークスを写真パシャリしてました。 昨日と今日でアルトワークスを通勤で乗りました。
普段は、86で通勤するけど、たまには、アルトワークスを通勤で乗るけどね。
まぁ父上のメインカーだけど僕が乗る時は、父上が86に乗るけどね。

アルトワークスのHA36S・レッドメモリー・アングルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

横の角度は、いいけど、86と比べると車高は高いです。カスタムするとなれば、車高調にするか?純正のKWBダンパーにダウンスプリングにするか?は悩むね。
車高調サスの価格は、今では高いね。

アルトワークスのHA36S・レッドメモリー・アングルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤビューはいいですね。
HKSのスーパーターボマフラーは、最高ですね。 とくに休日の遠出ドライブの場合は、86で満タンスタートをして、例えば昨年福島県南相馬から群馬県の榛名山までの片道を普通に走って、ガソリン残量を半分になって途中のガソリンスタンドで入れた場合は、約5000円かかるけどね。
仮にアルトワークスの場合は、同じ距離の片道で普通に走ってガソリンの残量を半分になってガソリンを入れた場合は、86のガソリン代の半分ぐらい価格になるので、遠出する時は、アルトワークスで行くしかないですね。燃費もいいし、財布にも優しいし、ガソリン代は、そんなにかからないです。ちなみにうちのアルトワークスは、ハイオクに入れてます。

スズキ アルトワークス HA36S64,657件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつのまにやら13万キロ突破😅年間2万5千キロくらい走ります☹️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 14:06
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

かっこいいやんともかわいいやんとも言われます中身はノーマルです🥲次はどこを変えるか考え中🤔

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/28 12:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

15インチ6.5J+35で1cmいかないくらいはみ出るのでもうちょっとこましなホイールないかなと思ったら先輩がこれ二万であげるよーって言うんで見に行きまし...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/11/28 09:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

夏の夜空って良いですよね(応募用の為、コメント不可)

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/28 08:36
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。凸凹無ければ6kバネの方がキビキビ走れてコーナーでも安心感はありますがやっぱり田舎道は4kの方が快適です。😊通勤試乗後に確認しましたが...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/28 07:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.11.17紅葉狩り🍁コメントは不要です。さて、今日は「松山千春コンサートツアー2025秋」香川県・レグザムホール(香川県県民ホール・大ホール)公...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/11/28 05:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今年ラストイベントのアンロジに行ってきました!最高レベルの有名な車両しかいなくて緊張しまくり😭その中でアルトを置かせていただき非常にいい経験でした。今年は...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/28 00:40

おすすめ記事