タントのアンダークリアコーティング・新型車納車・スタッドレスホイールセット・母…車乗り換え・走行距離課税反対に関するカスタム事例
2025年09月12日 20時08分
CTの皆様お疲れ様です🙂↕️
昼間は別として…エアコンが要らない時期にもなってきました😊
ライトで照らしているので左右の映りが分かれていますが、アンダークリアコーティング完全硬化しました😊
施工時はスチールに戻してました🤭
走行距離100,800km…この型にしては十分頑張ってくれたほうだと思います😊
60,060kmくらいで現金一括購入してくれた…今は亡き祖父ですが、母がパレットの前に乗っていたフィルダーが車検通してすぐに自宅前の傾斜にて、運転席側後輪が腐食で折れたので急遽乗り換えしたことを覚えてます。フィルダーは…家主が室蘭に住んでる会社の友人から譲ってもらったのですが約2年4ヶ月で廃車に…そしてパレットは9〜10年でスタビライザー等が腐食で穴が空いている状態だったので事故車扱いで自走ドナーされて行きました。
リアブレーキホースの配管なのですが、向かって左側が破れてる箇所からブレーキフルードが固まって光ってます。
8/19に母号の新たなスライドドア車が納車されました。
車種名…ekスペース(前期モデル)
型式…5AA‐B37A
駆動方式…フルタイム4WD
燃料指定…ガソリン・ハイブリッド
グレード…M
一応マイページにも登録しておきます🤗
リチウムイオンバッテリーに充電されないのでもしかしてと思い、納車から2週間でバッテリー交換しました。
装着されていたバッテリーは新車時のままのバッテリーK42でした…今回取り付けたのはGSユアサの新しくモデルチェンジした緑のバッテリーK50に交換後、車両側にバッテリー容量を学習させる為慣らし走行したところ元気になりました✨
アイストの機能も問題なし👍️
アイストキャンセラーを注文しようとしたところ…母から「不便じゃないからそんな物要らない」と拒否されました😥
シールが反対になってますが…NEXENタイヤWINGUARDice2をホイールセットで購入しました👏(タイヤサイズは155/65R14 75T)
このホイールセット私のタントに履かせる訳ではありません…母号のekスペース専用にと私自身の車検代から出し、カーポートマルゼン楽天市場店に発注してました😌
2種類の内のどっちかですので交換するまでホイールデザインの公開はお預けです🤫