ステラの永井電子・スピードモニターに関するカスタム事例
2020年01月29日 15時11分
コンデンサ届いたGC8の遺品の永井電子のスピードモニターがエンジン切るとリセットされるからバックアップ電池交換廃番なってたから大変だった
右上の黒いのを交換します
これでトリップとエンジンを切った時の状態が保持されました(交換前はスピード表示にリセットされてた)
交換した部品番号はこれMonotaROにしか売って無かった
2020年01月29日 15時11分
コンデンサ届いたGC8の遺品の永井電子のスピードモニターがエンジン切るとリセットされるからバックアップ電池交換廃番なってたから大変だった
右上の黒いのを交換します
これでトリップとエンジンを切った時の状態が保持されました(交換前はスピード表示にリセットされてた)
交換した部品番号はこれMonotaROにしか売って無かった
ステラのリヤスポなんか寂しい感じなので実験でつけてみました😅ん〜?🤔貧乏チューンって感じですね😅両面テープの付きが甘い…そのうち取れそうな予感が…
beforeスバルのムーヴステラカスタムRSLA100Fマイルドダンパー作業中に津波警報📢After全下げ作業終了後のお昼ご飯唐揚げ定食@食事処東海道冷や...