ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例

2021年03月20日 21時41分

ネオあきさんのプロフィール画像
ネオあきさん日産 ステージア WGC34

1974年式ボディーのおっちゃんです😄 山口県に家があり、単身赴任で2024年3月から三重県在住です。仕事が落ち着いたらまたカーライフを楽しもっかね~~😄👍

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【プラモデルうんちく】

今日の日中に製作する予定でしたが
うたた寝して夜の製作になってしまいました😅あははは。。。

流石オーテック❗バンパーの出具合は
普通のステージアと比較しても
出っぱっていて凄く格好良いですね~~😉👍🎶

ステージアはボディの筋彫り箇所が多く
妥協しがちですが結局のところ筋彫り
は完成時にクオリティの決め手になるくらい重要な工程なので気を抜かずコツコツ作業しました😄

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

わたくしのうんちくはここからです😁
プラモデルとはいえ車高を下げた場合の
日産車の微妙なキャンバーやトーを
再現したいってのがわたくしの拘りです。
フロントはトーアウトで実車では
フロントがマルチリンクの場合
ローダウンだけでキャンバーが
目視で2度くらい付いちゃいますね☺️

リアはキャンバーも付きますが
トーはインに向くのでそういったわずかな角度調整も行っています😁

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実車のオーテックバンパーは
2ピース構造でリップとバンパーが
別れています。本来はここにラインが
あるのですがキットではラインが無いので筋彫りついでにラインを入れました。
中央のあたりは困難なので外側だけですけど、これもわたくしのうんちくです😆🎵🎵

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このフェンダーアーチ内部削りも
凄く重要なポイントですね☺️
プラモデルは1/24なのでここを
0.5ミリ~0.7ミリ削るだけでも
ツライチ具合は変わってきます😄

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボンネットとグリル周辺との境目やフェンダーとバンパーの境目ラインの
2ヶ所も見て解るくらい筋彫りしています。ここら辺も完成時に違いが出てくる
箇所ですね☺️

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここのCピラーカバーの鍵の時ラインは
ステージアに乗っているからこそ知っているラインですね☺️
おそらく普通に作ると筋彫りする人でも真っ直ぐにラインを引いてしまいがちな
箇所ですね☺️

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは全体のラインを筋彫りしています❗ドアのキャッチの筋彫りは
ケガキではかなり厳しいと感じていて
毎回、次に模型屋へ行ったときに買おうと思っていつも高いな。。。なんて思って買わずに帰るという流れです😅😅😅

日産 ステージア WGC341,707件 のカスタム事例をチェックする

ステージアのカスタム事例

ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

先日カーナビを拾ったので取り付けてました。その時息子(長男)に撮ってもらった写真です。二男ステージアの不満箇所はここ。AピラーとBピラーが一体化してるので...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/25 18:53
ステージア M35

ステージア M35

しゅうさんと並べさせてもらいました☺️色々ありがたいお話ありがとうございます😊白ホイかっこいい😎立駐はもう入れません😂車高下げました💀可変マフラー作りまし...

  • thumb_up 363
  • comment 7
2025/11/25 00:39
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

ぼちぼちオイル交換ですね。距離はメーター壊れてるので、勘と色で😅快適なファミリーカーです。RBは気持ちいい😁

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/24 11:51
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

夕日をバックにイオンモールの屋上駐車場から撮影。ウチに来て間もないステージアさん。これから末永くよろしくお願いします😄

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/11/24 10:43
ステージア M35

ステージア M35

製作途中改めて見るとこっちもこっちで味がある気が?🤔

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/23 22:51
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

カレンダー用2025年ベストショット=撮影してもらった写真だったりして、2枚目へ・・・季節感ある、自分の撮影・・・の2025年は、こんな感じかな。場所は、...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/11/23 21:26
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

柿本のマフラー部材が届きました差し込み口の溶接して次はブツ合わせです。棒を入れての溶接老眼でよく見えないのでま〜汚い溶接だわ(笑)

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/11/22 11:09
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

カメラを買ってから10年ほど通っているこの場所から撮る工場夜景が好きで、好きな愛車と組み合わせたら最高だろうなと言う思いからこの画像を選びました大した機材...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/11/21 19:27

おすすめ記事