マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例

マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例

2024年09月24日 17時54分

青葉のプロフィール画像
青葉トヨタ マークII GX81

人生初の愛車の波乱万丈修理日記

マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぶつけたりぶつけられたりでコアサポ周りがガッタガタのうちのハチイチくん。

こんだけ歪み曲がっていると強度がすごくガタ落ちしているだろうなぁ、と。

車高調で固くなった足でさらにボディ歪んだら泣いてしまう…

と言うわけで、タワーバーの導入を検討中…デメリットもあるようですが…

マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タワーバー…調べてみるとこのように端部もしくはセンターでネジで長さや張りを調整する物と…

マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長さが固定の物…

これ、張り調整できるタイプってちゃんと意味あるんだろうか?とちょっと考えてみてしまったり…

ただ、自分みたいな事故車の場合は張り調整式でないと歪みの影響で付かないのではないか?とか…まぁどれだけ歪み出てるかわかりませんが…もうちょっと調べてから購入検討ですね。

マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアの車高調を抜けていた金JICから、今回手に入れた銀JICに変更。

抜け無しと聞いて喜び勇んで取り付けましたら、縦揺れが凄すぎてびっくり…

ヘルパースプリングのせいか、車高合わせた際にプリロードかけ過ぎた状態になったのが原因なのか?

ネジ式車高調で車高上げる際にプリロードかけ過ぎない方法なんか思いつかないし、バネを少し長いものに変えてみるしかないのか…

足回りのトラブルというか、誤算が積み重なりまくってしまい凹みます…

マークIIのJIC車高調・防備録・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でも、車がかっこよいのでなんとなく元気が出てきます。

ハチイチ、良い車です。

トヨタ マークII GX811,435件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

しばらく乗ってなくてバッテリー上がってました笑車検戻し中…被らない為にいろいろ仕様変更したけどやっぱコレはコレでいいなー🤔😃ボルクメッシュ!14ロンザスモ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/24 22:35
マークII JZX110

マークII JZX110

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 14:42
マークII JZX100

マークII JZX100

今年の夏スタートは七里ヶ浜🏖️シャコ高ゆえの影で、空飛ぶ円盤🛸にしか見えない。笑

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/24 08:30
マークII JZX100

マークII JZX100

❤️‍🔥&✌️JDM👊押忍🥋

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:55
マークII JZX100

マークII JZX100

次の休みこそはちゃんと乗れるといいなぁ納車して1年手元にあった期間約2週間やりたいことがわりと、、

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/24 04:43
マークII JZX100

マークII JZX100

コンセプトはとりあえず維持することです!以上!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/22 22:22
マークII JZX110

マークII JZX110

こーんちゃ!少しネタ出来たので投稿します。まくつが入院しました。代車ガチャはカロツーでした。乗ってみたかったので大当たり〜クルコンやらブレーキホールドやら...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/22 20:03

おすすめ記事