ビートのDIY・オーディオ・カロッツェリア・ADDZESTに関するカスタム事例
2019年01月03日 14時25分
アップデート!
コネクタ(16P)はアプガレで奇跡的に
500円で発掘できました(笑)😅
しょうがないから常時電源問題は
またスイッチ(赤丸のとこ)で解決。
本日は仮固定で自宅に戻ったら
ホムセンで材料を購入し台座作ります🤔
動作確認…
曲はCMソングです🙃
スピーカー全て鳴っていますが
低音がゴミなくらい割れてますね
良いスピーカーどっかから降って来ないかな?🤔
2019年01月03日 14時25分
アップデート!
コネクタ(16P)はアプガレで奇跡的に
500円で発掘できました(笑)😅
しょうがないから常時電源問題は
またスイッチ(赤丸のとこ)で解決。
本日は仮固定で自宅に戻ったら
ホムセンで材料を購入し台座作ります🤔
動作確認…
曲はCMソングです🙃
スピーカー全て鳴っていますが
低音がゴミなくらい割れてますね
良いスピーカーどっかから降って来ないかな?🤔
コネクター入れ替えて電源取り直しただけと言う。。。。動作確認大事。あとは何処に埋めるか……余ったと言うか…使わなかったセンサー類は全部予備で保管やね。(≧∀≦)
お題に乗って。ビートのエンジンオイル、いつもULTRALTDです。でも最近はG3(お友達ご提供)に浮気がち😏新しいTシャツ。ヒマワリいいね🌻
メーターのオーバーホールの修理に出してたのが、昨日届き今朝取り付け&試運転を行いました🏎️MOMOステ&NEWメーター壊れかけていたのもあり、私にはビート...