RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例

RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例

2024年06月08日 09時17分

バニラアイスのプロフィール画像
バニラアイストヨタ RAV4 AXAH54

RAV4ハイブリッドAdventure 子供達も車を持つ年齢になったのでファミリーカーからSUVへ乗り換え! 次のカスタムは。。。

RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週のお題「コスパいいパーツ」
DAISOさんのフィルムをリアの小窓に貼りました。
※ドット柄なのでフィルムに、孔は空いていません。
注)おうちの窓用ですので愛車への貼付は自己責任でお願いします🙇

フィルム¥110×2
PPシート¥110×1(型取用)
霧吹き¥110×1
※フィルムは45㎝で左右貼付可能ですが仕損を考慮して2つ購入

購入金額は合計¥440
施工費は?施工時間は1.5時間位。
shopに頼んだらいくら位なんだろう🤔
耐久性はまだ解りませんが…
見た目も機能も😃✌️
かなり「コスパ良く」出来たと思います。

RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以下、ザクッと工程を説明しておきます。

型取り用のPPシートはコレ

RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

PPシートを窓のサイズに合わせてマジックで線を引き、型を作成
①ガラス全体サイズで型をカット(大まかに)
②内側から見える境界線でカット(シビアに)
PPシートはハサミで簡単にカット出来ます🤗

RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで型が完成したら…
※解りやすくする為、外側に型を合わせています。
①フィルムのウラ側に型を合わせてマジックで線を引く
②線に合わせてフィルムをカット
③車内から石鹸水で貼付
※型は左右反転してフィルムをカット
※スキージーは持ち合わせが無かったので医者の診察券にて代用😓

RAV4のコスパいいパーツ・スモークフィルム・ダイソーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スモークフイルム貼り付け完了👍
見た目はかなり良きです👌👌👌
片側¥220には見えないですよぉ🤗
この夏の
コスト以上のパフォーマンスに期待😉

トヨタ RAV4 AXAH5416,225件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4

RAV4

獅子巌観光してきました

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/31 15:38
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

納車日が8/24に決まりました!丸々5ヶ月かかったwそして、またフライングして買い物。キーが届いてないのにキーケース届きましたw

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/31 11:59
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

オーバーフェンダー着けたのでワイトレを入れようかと思い調べた結果を備忘録として…オフパケ純正ホイールの裏の逃げ量約12mmハブボルト23mmなので、ワイト...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/31 11:08
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

特に何も変化ないですが天気も良いので📸

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/31 11:04
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

快晴で暑さおじさんはヘトヘトですね!洗車も早朝から😁ピカピカが一番です👍

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/31 09:29
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/31 09:01
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

カローラツーリングのナンバースムージング部品の製作のご依頼。最近はお声がけ頂くことが増えてきまして、夜はほぼ何かしてます😂某車屋さんのお仕事させて頂いてか...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/31 08:02
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

*RAV4ADVENTURE*エスペリアのアップサスをスキッドプレートと同じオリーブグリーン色に塗装しました!スプリングは塗るのが大変でしたが、なんとか頑...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/31 07:46

おすすめ記事