フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例

2023年01月09日 12時55分

タムタムのプロフィール画像
タムタムスバル フォレスター SHJ

オーリスRS(MT)→ フォレスターXS SHJ→ レヴォーグ GT‐S VM4(現役) 多趣味な地方国立の大学生 車いじり

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2023年。皆様、明けましておめでとうございます。新年になったので投稿しておきます! 

これは去年からついてましたけどフロントにも純正オプションのアンダースポイラーつけました。
っていうのは置いておいて、今回行ったのは黄ばみに黄ばんだヘッドライトの交換。
別に磨いても良かったのですが、そこそこきれいな両眼が中古でヤ○オクで3000円で手に入ったのでいっそのこと交換します。

ということでまずはバンパーを外すところから。
ですが焦ってはいけません。まずはヘッドライトウォッシャーのカバーを外してください。引っ張ると爪が見えます。後にも出てきますがピンツールを使うと楽に、壊すことなく取り外せます。次!
グリルをとめているクリップも外してください。ボンネットを開けてすぐ手前に見えてるやつです。ようやくバンパーです。
スバル車のバンパーはクリップとツメだけで止まっています。クリップを抜いていき、バキバキ外していきましょう。
内側のフォグの配線(ついている方は障害物センサの線も)を引っ張りすぎないように気をつけてください。
あと最後に外すとき、下に布かビニールシートなんかを敷いておいて下さい。
バンパー落とすと傷つけちゃいます。

ちなみに、できれば取り外しの瞬間と取り付けのときは2人での作業がおすすめです。持っておいてもらえる人がいるだけでかなり作業楽になります。

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーが取れましたね。
ヘッドライトを外す前に左右ともヘッドライトの下についてるヘッドライトウォッシャーをとめている2つのボルトを外してヘッドライトと分離します。
それが取れたら次はヘッドライト本体。車体とボルト3箇所で止まっています。外します。ヘッドライトがぶらんぶらんになったら次は配線のカプラーを抜く作業。がんばってピンツールなんかを使ってカプラーを外してください

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなピンがあるとカプラーの爪にかけて外しやすいです。
写真のものはアストロで売ってます。

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取れましたね。
自分は、中古のヘッドライトについていたブラケットがかなり汚かったので、ここでもともとついていたブラケットを移植しました。
あとは汚れをしっかり拭いて取り付けましょう。外したときと逆順で行ってください。

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回はついでにポジションランプもLEDに交換しました。T10のフィリップス製のLEDバルブを初売りで行ったオートバックスで4000円で購入。別に安くなかったですが。250lmくらいのやつだったと思います。
めちゃめちゃ明るい…!大満足です…!
前回はフォグをLEDにしたのでこれで前照灯以外の灯火類は電球色→LED白に統一できました。前照灯はHIDのままでいいかな。

フォレスターの2023年もよろしくお願いします・ヘッドライト交換・ポジションランプ交換・エアロ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後の最後、バンパーを取り付けてるときに、反対側をつけてたらもう片側がうまくハマってなくて落ちちゃって、その拍子にセンサの線引っ張りすぎて配線が中に落ちてしまいました。
また今度直します。
センサがバンパーの内側に反応してピーピーやかましいのでしばらくはセンサー切って過ごします…(笑)

新年一発目の投稿は以上です!ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

スバル フォレスター SHJ518件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SJG

フォレスター SJG

2025.10.10の夜から車中泊の旅に出かけてました🤣今回は、何年か前に一度行ったことのあるところでしたが、もう一度行ってみたいと思い行ってきました笑行...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/12 22:11
フォレスター SH5

フォレスター SH5

NSAMT2参加していただいた皆様ありがとうございました!総勢16台のアゲ車が集まりました!今回はアゲバン勢の参加でよりNSAな会になったと思ってます笑並...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/12 21:53
フォレスター

フォレスター

装着した物備忘録①②③④⑤まだまだありますが今回はここまで

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 20:14
フォレスター SK9

フォレスター SK9

通行止めが解除されてから行ってなかった林道の作原沢入線を今日はドライブしてきました登った先でタイミング良く雲海が見られたので本当に良かったです林道の手前に...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 20:03
フォレスター SK5

フォレスター SK5

静岡〜山梨〜長野〜岐阜〜愛知〜静岡のルート適当に行ってみたらまぁまぁ楽しめましたぁ!山梨と言えば信玄餅工場ね。信玄餅ソフトクリームっつうのを注文。きなこと...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/12 19:35
フォレスター SHJ

フォレスター SHJ

九州スバルミーティングに参加してきました!こやつは我がフォレスターの守り神まさかのSG9...!初めて拝みました!そしてなんと憧れのGC8、しかも22Bと...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2025/10/12 18:49
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

モヤモヤする。何故か。またしてもキリ番ゲットなら無かったことを(まだ1度も成功してない)。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/12 18:45
フォレスター SHJ

フォレスター SHJ

熊本でDBA-SHJ型フォレスターに乗っています!マフラーはガナドールVRE035ホイールはエンケイRS05です。ボチボチいじっていきます

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/10/12 18:35
フォレスター SK5

フォレスター SK5

ステップワゴンの定例オフにお邪魔してきました。今回はOBの方も多く色んな車が見れましたね。また、お邪魔させて頂きますので宜しくお願いします🙇‍♂️SENA...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/12 18:30

おすすめ記事