フォレスターのカーオーディオ・Fiio・DAP・M21に関するカスタム事例
2025年08月29日 22時03分
車に乗る機会が多いのでカーオーディオは大切です。音楽鑑賞の時間と思えば渋滞も赤信号も気にならないです😆 ジャズやクラッシック、ボーカル、ポップスあたりを楽しみます。最近miniDSPとFiio M21を導入しましたが、セッティングはレーザーメジャーで測っておしまい。 だれか調整して🤣 3way+リアフィル+8インチSWですが、SWが全然混ざらないので消してます。
Fiio M21アップデート1.0.2公開😇
バッテリー充電上限設定可能になり、万全です。
これを設定したスマホはバッテリーが劣化しにくくなるのはiPhone15proで実感しました。
テープモードだけかなと思いきや...
電源オフからUSBラインに電気が来ると自動起動します。
これは車載で使う場合、モバイルバッテリーのオンで起動出来るので便利ですね。自分はシャットダウンせず、待機で使ってますけど😅
アップデート1.0.3
再生中に本体が加熱するバグの修正。
確かに熱くなる時がありました🥹