シビックタイプRの整備性悪い・ドライブ・パーツ取り付け・朝帰り久々に関するカスタム事例
2021年05月23日 15時55分
昨日j'sタワーバーが届いたので、友達に協力してもらってつけたandエンジンオイルとエレメント交換した後にドライブしたら朝帰りになってしまった...
FD2のエレメント交換やりにくいとは聞いてたけど想像以上にやりにくくて苦戦しましたw
みんなウィングをテーブル代わりにしてましたw
作業後の画像撮り忘れたので今日起きてから撮りました!
2021年05月23日 15時55分
昨日j'sタワーバーが届いたので、友達に協力してもらってつけたandエンジンオイルとエレメント交換した後にドライブしたら朝帰りになってしまった...
FD2のエレメント交換やりにくいとは聞いてたけど想像以上にやりにくくて苦戦しましたw
みんなウィングをテーブル代わりにしてましたw
作業後の画像撮り忘れたので今日起きてから撮りました!
少し大きめの羽が生えた❗️羽生えたので天にも昇る気分👍スベリ気味・・・慣れています・・・状態右の翼端板下部に2mm程度の傷全く気にならないんですけど😉ウイ...
2025ベストショットに投稿させていただきます【テーマ】「日本っぽい雰囲気〜お寺×EK9×桜〜」お寺という日本特有の文化的建造物に、当時日本専売のシビック...