RX-8のRX-8・強化クラッチペダル・クラッチペダル交換・オイルレベルゲージ交換に関するカスタム事例
2025年11月03日 12時35分
50歳になるおじさんですが、30年ぶりにマニュアル車に😃 しかも、初のロータリーエンジン! 大切に乗っていきます😊 こちらのエイト、1級整備士チャンネルのエイトガレージマサナオの社長様のオーナーカーでした。 縁があり、譲って頂きました😃
こんにちは!
今朝は、とうとうこれを付けました😃
以前アップした、強化クラッチペダル!
ちょっとわかりにくいですが、サビが浮いてたので、昨夜聖地から帰宅後、ペーパーで磨き、タッチペンタイプのプラサフだけ塗っておいた😃
クラッチのミート位置が変わったら嫌なんで、外した既設のネジの長さを計測して、それと同じにしてから取付けました😃
踏んだ感じ、前のペダルと差がないので、まだまだ使えたんかな?
以前に2液タイプのボンドで補強したし!
バネ受けブッシュも銅製に変えてたから😅
でも、これで不安が無くなった!
そして、昨日REVIVALに取りに行ったパーツがこれ!
オイルレベルゲージ😃
左が旧品、右が対策品!
旧品は黒いから、オイル残量がわかりにくかったんです💦
対策品は、シルバーなんでわかりやすい😁
