ハイエースバンのステアリング収納・アカシア集成材・単車修理・点火プラグ破損に関するカスタム事例
2025年09月03日 22時29分
ステアリング収納、もう一枚作成しました。
2スポークで良いの見つけたら完了だ。
まだ、ステアリングはない。
保管用のクイックリリースのプラグもない。
ウッド系とレザー系で、左右分けて収納しようかな。
そすると、2スポークはウッドか。
友人から頂いたアカシア集成材⋯
スピーカーバッフルを作るつもりなんだが、どうやって切るんだ?
高速で攻めると、接合部に当たった瞬間弾けるように割れた⋯
火が着くんじゃないかって位に極低速で、モウモウと煙を上げながらゆっくり切ると、外周はイケたが内周やってる途中で接合部に当たった瞬間、パチンッと弾けた。
2回とも弾けた瞬間、指が切れた。もうやらない。
あっ。道具はトリマーです。
ジグソーが良いかな?分からん。
チャンスはあと2枚。
高速道路上でエンジンブローした単車。
エンジンブローじゃなくて、実は簡単なミスとかだったら良いな、と期待しながら電気、吸気、キャブ、と色々見てきたけど、異常は見つからず。
いよいよプラグ外してみたら、1番のプラグがひしゃげてました。
クソッ。何があったか分からんが、エンジン内部で何かダメになっとる。
フルオーバーホール、ようやく予約取れて来年の3月入庫😢
2、3、4番は真っ黒
抜いたオイルに特に変な金属片は入ってなかったからちょっと期待してたのに⋯
クランクシャフトは手で全く回せないから、何か噛んでるのか、イかれてるのは間違いないんだが。
単車乗れないのいらつくな。
