GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例

2023年01月07日 07時29分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム🕵️🕵️‍♂️!その4」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
も「いよいよ年越しになってしまってた連載の再開です😤。」
嬢「そう。アメリカ🇺🇸の人気番組『クラシックカーディーラーズ』でGTOのアクティブエグゾーストの開閉バルブをアントさんが、いとも簡単に元通りに復活させました!」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「そうなのです!∑(゚Д゚)!もどきもびっくり仰天!潤滑剤を浸透させて開閉バルブのボルトをグリグリしただけで、元通りにぼよよーん、ぼよよーんと直っちゃったのです∑(゚Д゚)!」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「番組と全く同じように試すために必要なものは、強力な潤滑剤であるラスペネとメガネレンチ🔧です。ネットで買ったラスペネが届きました。」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「ターゲットはここのボルト🔩の下、マフラー本体の内部です😤。まずはラスペネをふんだんにここに垂らし、少し時間を置きます。」
嬢「アントさんと同じね😃。」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「その間に、作業し易いようリアタイヤ🛞を外しましょう。」
嬢「結構大掛かりね😓。」
も「作業中に万が一にもジャッキが外れても地面に落ちないよう、新聞と雑誌(ヤンジャン)にボロジャンバーをクッションとして置いておきましょう。コレで安心です😤。」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

嬢「細やかな心遣い評価高し😤。さすがはもどき卿です。」
も「恐れ入りますm(_ _)m」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

も「メガネレンチ🔧はセットで買ってきたので、どれかは合うでしょう。ん、ん、😃13㎜がピッタリ合いました。それではアントさんと同じくグリグリ開始です!」
嬢「頑張れー*\(^o^)/*ー」
も「さすがに硬いですね。アントさんもかなり力を入れてましたから。……あっ動きました。」
嬢「頑張れーヾ(๑╹◡╹)ノ"」
も「アントさんのように前後に何度かグリグリしましょう。……あっ🤭!」
嬢「どうなの🤔?」
も「🥲戻ります、戻りますよ😢。ぼよーん!とバルブが戻ってきます😭。」
嬢「ホント😳?」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「このメガネレンチごとぼよーんと戻ってきました😢。やった、やりました。」
嬢「やったね🤗👍!」
も「本当に直ったのか広場で確認しましょう😳。タイヤ🛞を元どおりにして、近所の広場まで出発です!」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

も「先ずは、サイレントモードに切り替えましょう。この時、ウィーンって音がするのですが、今まではこうやってもスポーツモードのままだったのです。どうでしょう?🤨」
嬢「ドキドキ💓」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

も「あああっ😭、直ってます。バッチリ直ってますよ∑(゚Д゚)!」
嬢「んん🤨?マフラー覗き込んで回転盤がちゃんと回ってるか確認するんじゃなかったの🤔?」
も「確認するまでもありません。上↑の写真でお分かりのとおり、運転席側のプリマフラーからの排気の方がむしろ多い!こんな光景初めて見ましたよ😳。気温の低い早朝にチェックした甲斐がありました。」
嬢「そうか、なるほど。ヾ(๑╹◡╹)ノ"」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

も「うわー😭!左右マフラーから排気ガスが出てる!これこそサイレントモードなんですよ😃。今まで手動で回してましたが、完全にはバタフライバルブが開ききれていなかったのでしょう。これは完璧です。」
嬢「33年間生きてる私もなんだか懐かしい光景に思えてきたわ🥲。」
も「スポーツモードに切り替えましょう😃。」

GTOの今度こそ甦れ!アクティブエグゾーストシステム・もどきの念願・年越しの大イベント・サイレントモード・スポーツモードに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

も「メインマフラーからのみの排気に変わりました。音も大きく重低音です😭。」
嬢「一目瞭然ね!感激だわ🥲。」
も「令和5年1月3日 GTO嬢のアクティブエグゾーストは完全に復活しました😂!」

新年からおめでたいぞ🎉㊗️!もどき!GTO嬢!
今年もいっそう頑張りますので、皆さまどうぞよろしくお願いします。

三菱 GTO Z16A5,283件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃特にネタもなく、写真のストックもなく……🥲なので、2年前千里浜での写真を📸夏の連休出動のため昨日土曜日にGTO洗車しました。AM10...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/08/03 22:03
GTO Z16A

GTO Z16A

早い時間に朝活✨日曜の大黒♫💨💨💨

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/08/03 13:21
GTO Z16A

GTO Z16A

変えました🛞raysgt-c8j4318インチ90’sみ深くて良いー!自分の思うカッコイイになって大満足です笑真横から一枚タイヤは若干ですがホイールはどう...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/08/02 18:30
GTO Z15A

GTO Z15A

第8回みちのく6気筒車ミーティング。参加お待ちしております。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/08/02 12:04
GTO Z16A

GTO Z16A

ホイールを買いましたがまさかの純正キャリパーに鬼干渉…なくなく15mmのワイトレを買うことになったので前後入れてみました純正車高でもこれぐらいかもう少し引...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/08/02 07:23
GTO Z15A

GTO Z15A

先月、自宅駐車場でやられました😭部品が無いので損害額として、当時の定価(バンパーやフェンダー、ボルトなど)を請求し事なきを得ました💦もしコーナーガードが無...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2025/07/31 09:35
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールなので純正オプションのサイドデカール

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/29 01:27
GTO Z15A

GTO Z15A

早朝に辰巳PAへ渋滞もなしで、夏は早朝に限りますエアコンへの負担も軽くて、安心ですエンジンも、とても快調でしたー😊

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/27 16:59
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールという事で、ショップのオリジナルサイドデカール✨言わずもがな、GTO乗りなら誰もが知るピットロードMのオリジナル✨文字はグロスブラックです✨

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/25 23:16

おすすめ記事