アクティトラックのタイミングベルト交換・HA3・アクティトラック・DIYに関するカスタム事例
2022年07月16日 19時51分
ヘッドガスケットが吹き抜けて絶えずエア噛みをするのでヘッドOHとガスケット交換ついでにタイミングベルト類も交換予定
しかしながら…クランクボルトが外せない…
手持ちのインパクトも完敗…
そして作った悪魔の魔法ステッキ
廃材を利用したクランク回り止めSSTです
相変わらずの残念溶接ですがうまい具合に機能してくれました
よかったね!これでクランクシールを交換できるね!
2022年07月16日 19時51分
ヘッドガスケットが吹き抜けて絶えずエア噛みをするのでヘッドOHとガスケット交換ついでにタイミングベルト類も交換予定
しかしながら…クランクボルトが外せない…
手持ちのインパクトも完敗…
そして作った悪魔の魔法ステッキ
廃材を利用したクランク回り止めSSTです
相変わらずの残念溶接ですがうまい具合に機能してくれました
よかったね!これでクランクシールを交換できるね!
ミニバイクツーリング天日干し編^^から^^そうそう、軽トラもバイク降ろしたしバケットも降ろしてこれで、モテギに行きます^^クルマネタではないですが恒例のミ...
久しぶりの投稿です。やっとリアのテールをフルLED化させました。アクティーは社外テールないんでずっとノーマルのまんまで先日球切れしたので思いきって変えまし...
リアのマッドガード追加しました。せっかく穴が空いてるので。取り付けはこんなナットを使いました。3ミリ厚のフラップ材を切り出しました。余ってるLEDで作業灯...