BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例

BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例

2025年06月08日 01時52分

じょんとのプロフィール画像
じょんとスバル BRZ ZD8

一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。

BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

急遽バッテリー交換をすることになり、BRZでは初のカオスバッテリー導入

ただ、バッテリー交換としては3回目

BRZは先代から全車寒冷地仕様と同じでかいバッテリーで重いので
軽量化の為に先代86の通常仕様車サイズの小さいのにしていていたので、今回のカオスバッテリーも純正より小さいヤツです

軽量化でいうとリチウムバッテリーとか気になるけど、まだ高いし、車用ではないしにても最近よく燃えてるの聞くから怖いし…

BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビフォーはこいつで、その前のバッテリーが2年くらい使ってて冬になると始動性が悪くなってきたので、半年前にABでとりあえず安いやつ買ってました。

2年前と同じシリーズだったんですが、そもそも充電制御車対応じゃなくなってたり値段高かったりで微妙と思いながらも、ダメになってもすぐ変えれるし良いかと導入しました。

そしたら最初からセルが回るのが遅くて不安しかなったところ、ジャンプスターター併用して騙し騙し使ってましたが

今回朝出かけようと思ったらドアすら開かないくらい完全放電してやがったのでこれはもうダメだと店頭に走ってまいりました。(前週末乗ってたんですけどね…)

意外とABってカオスバッテリーはネットと比べて高くないんですね。現行品しかないからネットみたいに型落ちを安くは買えないですが

BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに純正はこれですね。でかい

3年前くらいなのでオイルキャッチタンクのホースが綺麗w

純正が55D、今回すぐダメになったやつが35Bで、DからBに小型化で10kg弱軽量化できるので交換してました。

ただやはり放電能力を35まで下げるのは普通に使う分には向かったなという結果が得られました🤣

今回のカオスは55B相当なので、サイズは小さくしても放電能力は純正相当!
容量はいざとなったらジャンプスターターでカバー!

まあ、Bサイズ比では2kgくらい重くはなりましたが。

BRZのバッテリー上がり・バッテリー交換・caos Blue Battery・バッテリーはやっぱりカオスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当時小型化としてネタにしようと思ったけど、使ってるバッテリーが非推奨過ぎると思ってお蔵入りしてた写真を供養🙏
40Bはワンチャン使えてた。冬はサンデードライバーだとジャンプ必須でしたがw

動画で改めて聞くとそこまでですが、乗ってると凄いクランキングが早い気がしました。
今までが初爆するかしないかレベルだったので慣れの問題かもですが…
レーシングカーの始動時みたいな音だなと思って少しアガりますね。

乗り換え前の車もカオスバッテリーにしてましたがこんなに変わった気はしなかったんですが、
これも製品改良の結果ですかね👍

ちなみに、謳い文句でオーディオの音も良くなるみたいなのありますが、ちゃんと聴く意識すれば確かに良くなってるかもです。

満充電時のセルの速度の違いからエネルギーが違うのは明らかなので、音質的にはスピーカーの振動板の動作速度が上がってハイレゾ感が上がった感じなんでしょうけど、1番ハイレゾに求めてる臨場感は最初から8スピーカーでサラウンドだし、スピーカー毎の遅延時間も調整してたので恩恵はないので、
しっかり聴けばの粗探しレベルにはなりますが

・高音の伸びが良くなった
・音の区切りがハッキリして粒感がでた
辺りはハード面のグレードが上がった感じ

それに連動してはいますが聞こえ方の変化として、同じ曲を通常とハイレゾで聴き比べた時の違いとほぼ同じ変化はあったと感じはしました。(ハイレゾ音源で)

(例えば、個人的にわかりやすい変化として思ってる、
ボーカルと同時に入ってて圧縮のリソースが中音に取られてる時のドラムのハイハットの音が「ぶゎん、ぶゎん、ぶゎん」となんか後ろで鳴ってるな、だったのが「ツっシャン、ツっシャン、ツっシャン」と叩いた時と響いた時の音がちゃんと聞き分けられる見たいな)

とはいえ、自分はカーオーディオは走ってたら諸々ノイズでちゃんと聞こえないから頑張らない派なので、
これからの季節は今まで通り燃費のためにエアコン我慢して窓開けて、オーディオは恥ずかしいので控えめの音量で行きます😎

スバル BRZ ZD86,632件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ

BRZ

仕事帰りに真夜中(0:00ごろ)の撮影。コンビニとGSが同じ敷地にあるのが便利で時折活用してます。歩道橋や電灯の配置などが良い感じだったので撮影。少し前に...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/24 05:53
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ノーズが長いのがお気に入りです♪後自分で加工したリップ形状👍

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/23 22:56
BRZ ZC6

BRZ ZC6

元愛車😌販売開始から2日程で嫁ぎ先が見つかったよう😁大切にしてくれるオーナーだといいな🙏

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/07/23 22:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ワイスピのファイヤーブースト以来の映画!!めっちゃ面白かった!!ブラピはいつもかっこいいなぁマイティーソーも一瞬だけ映ってた。ガラガラやったけどね。車好き...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/23 21:57
BRZ ZC6

BRZ ZC6

Simpleisthebest.Greatholiday.

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/23 21:07
BRZ ZC6

BRZ ZC6

めでタイ

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/23 21:02
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BRZだと峠を走りたくて山ばかりドライブに行っていたので…今回は安直な考えで目的地は海🤣東京からだと意外と時間がかかる犬吠埼へ行ってきました✨️波も穏やか...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/23 20:05
BRZ ZC6

BRZ ZC6

コンセプトは「純正+α」のはずだったけどよく分からんくなった笑笑来年は少しレーシーな方向にしていきたい😀

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/23 17:33
BRZ ZD8

BRZ ZD8

四日市港の霞埠頭🚢しかし天気が良すぎますね🥵🥵🥵海風も湿気を帯びてます🫠🫠🫠黒色コンテナ船とコラボ🤤奥のはポートビルです🏢夏雲ですねえ🌥️お昼は北ジャスで...

  • thumb_up 98
  • comment 1
2025/07/23 13:31

おすすめ記事