ジムニーのDIY作業・JA11に関するカスタム事例
2023年02月23日 08時38分
早速シミーが出たので対策です。
キングピンのシム抜き
キングピンの穴から少しモリブデン注油しました
八幡ネジに交換
右側はナックルからグリスが出て固まってるのでオーバーホールします。
左はキングピン入れるのにホーシングを上げたり下げたりして絶妙な位置じゃないと入れずらかった。
今朝はシミーが出なかったのは気のせい?
タイヤのエアーも1.8に統一したから?
2023年02月23日 08時38分
早速シミーが出たので対策です。
キングピンのシム抜き
キングピンの穴から少しモリブデン注油しました
八幡ネジに交換
右側はナックルからグリスが出て固まってるのでオーバーホールします。
左はキングピン入れるのにホーシングを上げたり下げたりして絶妙な位置じゃないと入れずらかった。
今朝はシミーが出なかったのは気のせい?
タイヤのエアーも1.8に統一したから?
ヴィッツGRの車高が純正でも低くて冬にお腹を擦りまくっていたのと、大雪降って除雪間に合わない場合道路ガタガタになってバンパーぶっ壊す可能性があって精神衛生...
少し前ですが、天気が良かったから新車のジムニーでシューパロ湖までお散歩。GRMNヤリスとは方向が違うけど運転が楽しいクルマ♪