マークXのマークX乗りと繋がりたい・マークX乗りの方と繋がりたい!!・マークX G's・タイヤがヤバイ😱・あづい〜(꒪⌓꒪)あづいよ〜(꒪⌓꒪)に関するカスタム事例
2025年08月04日 15時45分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
今日はリアタイヤ交換の予定で
いつもお世話になっている
ショップへお邪魔したところ、、
まさかのフロントタイヤまで
終わってしまっていました😅💦
やはり夏場のサーキット走行や
ジムカーナはタイヤがすぐに
終わってしまいますね〜🤣💦
先日装着した前側のリアデフ
マウントカラー、色味がなかなか
好みなのとやはりレーシーな
印象が出て良いですねー😆✨
見る人がいれば分かりますが、
リアデフはデフ玉ごとごっそり
ZN6の86のものに換装してます🤭
貧乏流用チューンですね😂💦
純正形状のビルシュタイン
ダンパー&スプリングですが、
大きな窪みなどに後輪を落とすと
線間密着が起きていて、コトコト
異音が出ていたので、ショップに
転がっていたTEINのダウンサス
ラバーを装置してもらいました☺️✨
もっとFR乗りとしての腕を磨いて、
いつかはswift製のスプリングとか
導入してみたいですね〜😁💦笑笑
そしてジムカーナ練習会で
仲良くしていただいた方が
昔流行ったんだよ〜若い子は
もう知らないかもだけど〜と
仰って、ご縁がありいただいた
マフラーアースを装着しました😊✨
効果のほどは、、信じる者は
救われますから、きっと効果は
あるんだと思いますけどね🤗💦