NV350キャラバンのアップガレージ横浜町田総本店・audio-technica・多摩地区聖地・サイゼリヤ・音調整に関するカスタム事例
2025年09月26日 23時53分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
仕事後にアップガレージに行き
audio-technicaの
ノイズレスラグを購入
機能としては
遮音、断熱、吸音
ですが
PRODUXの
センターコンソール
コンソール内が
意外と暑くなるのと
エンジン音が大きいので
それを抑えるのに
使おうと思い購入したと
┐(´д`)┌ヤレヤレ
さて、場所を移して
超久しぶりに
多摩地区聖地へ
その前に腹ごしらえで
パン屋がサイゼリヤになってた(笑)
(;・∀・)イツノマニ
リニューアル後初の
イカ墨パスタ
セピアなんちゃらでしたが
意外と旨かった
そしてオニオングラタンスープもどき(笑)
(;´∀`)ナマエワスレタ
そして夜になり
①キャラバン
②BMW
③アクア
④N-BOX
⑤クロスビー
の5台が集まりました
各々の試聴です
師匠がおっさんのを聴いてます
((((;゚Д゚))))ドキドキヤネン
そして解散となり
22時過ぎだが
よみうりランドの観覧車
光ってましたので
思わずパチり📸と(笑)
その後、教えてもらった事を
実践してみましたが
無料プランなので
途中で終了
(;´д`)トホホ…
また明日、仕事後に
やってみますかね?
( ゚Д゚)y─┛~~