RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例

2020年12月13日 22時58分

けろのプロフィール画像
けろプジョー RCZ T7R5F03

セカンドカーは、マニュアルミッションであること。 免許取得してから40年、、変わりません。 もう還暦💦 最後の趣味車の選択時期。。 寂しいですが。 マニュアルの運転が出来なくなったら、免許返します。 福岡、福岡近県、また、同車種にお乗りの方、DIY好きな方、よろしくお願いしまーす

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前投稿したように、リアバンパー外すのにタイヤを外すしかなく、タイヤハウスに潜っての上からタッピングビスを取る作業に、知り合いのピット借りました。。
この後には、スカイラインGTR R32のブレーキパッド交換などあったようですが、私のために後回し〜
占領しました。

予定作業は、大したことなかったはず!
はず!
なのですが、中華製にやられまして、、
何だかんだと時間かかりました😓

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こいつのノーマルの右側のライセンス灯カバーと入れ替えです。(外してますが)

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

素直にライセンス灯の取り付け場所に、本来入る様に入れたところ、、、

自分のナンバー、しかも、白いところを映すカメラでした。
ん〜、中華製
それとも、、あちらの仕様はこれで後方を映すように合うのかな??
さすがにライセンス灯ケース、カメラ、配線ケーブルで合わせて800円。
ま、文句言えませんねぇ。

勿論、反対側のライセンス灯と交換して付けても同じ状況〜

ここからカメラをまともに映すぞ工作開始
結果、ライセンス灯を、元ついてる方向と逆に入れる加工を、ライセンス灯のケースにしました。

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こいつを加工。。

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ところで、このコネクタは何?
ラゲッジルームの左のテールランプのところにあるコネクタです。
私がテールランプを取るために扉を開けた時から、このコネクタは遊んでます。

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バンパー内側です。
バックライトから、カメラ電源を分岐コネクタ?エーモンの。。で、パチパチとはめたところ、配線間違っちゃないんだけど、カメラの映像真っ暗。。
ん〜カメラの電源が来てない?
で、テスターで確認。
やっぱり電圧が印加しない。
で、コネクタのカバーを外してみたところ、電圧が。。
明らかに接触不良。
中華製の線材が僅かに細かったみたい。
一応は、0.5スケとあったんですけどねぇ。
中華製〜

と言うわけで、、、

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

問題箇所を分岐コネクタはやめてハンダ付け。

あ、この後、他の箇所もハンダ付けにしました。

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後の作業も詰まってるようでしたので、
お手伝いして頂きました。
工賃、ピット、工具使用料は、広川SAで買ったホルモンの干物☺️

あ、最後にバックカメラ撮るの忘れてましたが、視認性も良く、しっかりと暗いところでも見えます。

それと、外部アンプ取り付けは、ナビに接続するケーブルがなく、お預け状態。
ナビまでのスピーカー配線、アンプの電源配線は、終わってます。スピーカーもピラーに固定し、車に戻しました。☺️

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでに、折角の機会なので背丈まで上げて、アンダーパネルも外したりして、初RCZの下回り観察ツアー

オイル漏れ、水漏れ跡などなく、綺麗なものでした。

内装がぁ。。。
一見綺麗。だがしかーし、剥がすとあちこち、折れてたり、無かったり、、😓

RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
RCZのバックカメラ取付・DIY作業・工賃はつまみ・中華製だから仕方ない・作業増えるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
プジョー RCZ T7R5F031,238件 のカスタム事例をチェックする

RCZのカスタム事例

RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

天井の布が落ちてるなぁと思って思い切って天井剥がして修理思い切って布を剥がすと経年劣化したスポンジの正体が明らかに!?外したのは、ドアのピラーとサンバイザ...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/10/14 20:45
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

RCZ納車です✨

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/14 15:01
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

久しぶりのちょいミーはあいにくのお天気で曇天・霧雨でしたが年齢地域関係なくお越しいただけるのが本当にありがたいです☺数年ぶりに遠方からのムネリンさん☺定山...

  • thumb_up 135
  • comment 21
2025/10/12 16:21
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

今回、暑くてサボってたオイル交換フィルターも彼の国のセール価格200円のものに交換しました。使用オイルは、全合成油の10W-40SP規格使ってます。どう見...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/12 00:40
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

CSまず1勝☺先日の撮影の一部札幌もだいぶ寒くなってきたし羊蹄も冠雪したらしいし短い紅葉🍁…撮れるかどうか☺明日は久しぶりのミートですよ🍖

  • thumb_up 135
  • comment 10
2025/10/11 17:40
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

LEDアラームインジケーターの取付。RCZには盗難、内外装のイタズラ防止のためドアロックと同時にアラームシステムが設定されています(取説2-11)設定して...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/11 10:17
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

↑もう一度研磨やり直し❗️結果…↓綺麗になりました✨

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/10/07 19:54
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

今日はプジョー神奈川ミーティングにに参加して来ました♪2回目🤗10月に入ったのに、まだまだ暑い🥵愛犬イヴは初参加🔰ミーティングの後、ワクワク公園の散歩です...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/05 19:16
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

ちょっと縦撮りに挑戦してみた☺昨晩は妙に湿度が高くて空気も飽和状態ボデーも結露の様に水滴だらけたまには縦撮りも良いスマホ用にできるかな🤔アニメ「キングダム...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/10/05 13:43

おすすめ記事