RX-7の濃昼・番屋・昭和レトロ・和洋折衷・サバンナRX-7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の濃昼・番屋・昭和レトロ・和洋折衷・サバンナRX-7に関するカスタム事例

RX-7の濃昼・番屋・昭和レトロ・和洋折衷・サバンナRX-7に関するカスタム事例

2021年09月20日 20時01分

ブツドリのプロフィール画像
ブツドリマツダ RX-7 FC3S

このFC3Sは新車から乗ってます。 何となく年齢はお察し下さい。 FC、最初は恋人でしたが最近ではすっかり娘に😅ずっと北海道で暮らしている生粋の寒冷地仕様車です。 後輩のGP-8は燃費優等生です。

RX-7の濃昼・番屋・昭和レトロ・和洋折衷・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「濃昼」って言う所に行って撮った画像です。
そうです、「濃昼」は北海道の地名となります。
正しく読めますか?
なんとなく読んだ感じで合ってる感じの読みなので、何個か候補出た方やオロロンラインを走った事がある方は解るかと思います。

「濃昼」=「ごきびる」です。一般的にゴキブリは北海道に居ないのですが、思わず「ごきぶり」とも読んじゃいそう(^^)

その「濃昼」に行った訳ですが、現存する珍しい洋館併設の漁場風木造建築の番屋、『旧木村家』の公開日だった訳で…
この『旧木村家』、和洋折衷の大変貴重な建物ですが石狩市や北海道の行政機関からの保存に向けての具体的な話が無くボランティアの方が保存に向け、個人で地道にメンテナンスしてきたようですが、このサポートの会が今年度で解散の事でした。

建物を見るだけでも一見の価値があるのでぜひ現存する内にぜひオロロンラインを走った際にはぜひ立ち寄ってみると良いかと思います。
一応現時点では9/26が最終公開となるみたいです、画像や動画のような感じで撮れるのもあと僅かです。

興味が有ったり北海道の歴史の一端に触れたい方はぜひ行ってみては?

マツダ RX-7 FC3S20,322件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

1番でかいサイズなのに丈足りなすぎて恥ずかしかったですまるおまけに日焼けえぐいしまる

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 19:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さま蝉もバテそうなチリヂリ太陽の毎日でございますが、、いかがお過ごしでしょうか?暑中見舞い申し上げまする…ご無沙汰しておりますが、、苦笑暑すぎて車へのダ...

  • thumb_up 25
  • comment 3
2025/08/03 18:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

どこのメーカーのリアウイングステーか分からず、今まで直付けしていたのですが、この度、マウントを製作しました!!ボディーの形状をスキャンして面に合わせるよう...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/08/03 17:40
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんどうもです☺️昨日はピックアップのいいね👍コメント📝沢山頂きましてありがとうございました🙇🏻‍♂️まさかの事だったので自分でもびっくりでした🫢世界三...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/08/03 14:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんにちは😊毎日が茹だるような暑さですね💦🥵画像は試作中のFC用〜イグニッションキーイルミ✨です♪😁まだ未完成ですが😅フォロワーのhu◯iさんから...

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/08/03 13:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お台場ドライブ職場からは割と近いのですが、なかなか車では行く機会の少ないお台場に久しぶりにドライブしました。フジテレビのスポンサーの少なさに毎回驚きます。...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/08/03 09:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

JPSバージョン(笑)トルクトラストのホイールゴールド好き🥰これも良い🥰現在🤗文字下のラインは欲しい👇

  • thumb_up 111
  • comment 7
2025/08/02 22:46
RX-7

RX-7

久しぶりに鍵掛峠に来てみました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/08/02 22:14
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お久しぶりです♪まぁ久々の投稿ですが少し悲しいお知らせになります🥲FD降りることになりました😞壊れたとかではなくこれからメンテやレストアして乗り続けるのは...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/02 20:23

おすすめ記事