エスティマのエスティマ50・workwheels・ZEAST st2・ワンオフ自作エアロ・バネ脚に関するカスタム事例
2018年04月16日 22時01分
元愛車 1号機
h18年式 前期
バネ脚加工アクスルに前後ディープコンケーブのwork ZEAST ST2は好きだった。
2018年04月16日 22時01分
元愛車 1号機
h18年式 前期
バネ脚加工アクスルに前後ディープコンケーブのwork ZEAST ST2は好きだった。
最近ロービームをfclのLEDに変更したんですが点灯不良が…バルブ交換タイプで一度目は熱で樹脂部分が融解&チップ焼け。保証で新しいのが届きましたが、数日後...