エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例

2023年11月04日 23時26分

Qのプロフィール画像
Q日産 エクストレイル DNT31

他サイト含め先人の方々の整備記録やカスタマイズ記録のお世話になってきました。メンテナンスやパーツの流用など、古い車ですがどなたかの役に立てば。 情報交換も楽しみにしております。基本的には投稿有る方はリフォロー致しますので皆様宜しくお願いします。

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アライメント取ってもらって

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

光軸調整してもらって

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2年使ったエアクリ換えて

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お守りを買ったら!

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

購入してから2度目のユーザー車検です。

前回はライン3回目でやっと受かったので今回もヒヤヒヤしてましたが、、、検査ライン手前の入り口の段階で外観及び内部チェックでいきなり落ちたʬʬʬʬʬʬ

いやね、車内荷物だらけで汚かったんです。
リアシート畳んでたしそりゃダメだろ、的な。

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

光軸除いてディーゼルで落ちるとなるとやっぱりここですよね。オパシメーター。

排ガスに含まれる粒子状物質の含有量測定です。

1回で合格出来る数値もあるし3回平均で規定値を下回っていれば合格にもなる排ガスの綺麗さチェックです。

前回車検は冒頭にもあるアンチスモーク(クリーンディーゼルには使用不可、との説明書きありますが)を入れたのに規定値の4倍検出、1本追加して合計2本ブチ込み(!!)、更に高速乗って高回転ブチ回した直後に検査受けてやっと受かる始末、、、。

もうこんな思いしたくない。
そこで今回は方法を変えました。

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アンチスモーク添加 + DPF再生を無理矢理やってから受験する、という方法。

無理矢理、というのはDNT31でスイッチによるDPF自動再生が出来るのはメーターに再生の指示が出てからなんです。
任意のタイミングでは出来ない。

我がDNT31は1度もこの再生指示が出たことがない。
週に1度は100km以上乗るし、ルームミラーで黒煙が見え始めたら後続の居ないところで2速でエンジン回したりしているので恐らくそれらが効いてる。(それでもオパシは落ちるんですがw)

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マニュアルによればDPF自動再生は2,000回転を20分間維持する事によってDPF内部の触媒の温度を上げて内部の煤を焼き切る、と。

じゃあそうすれば良いんじゃね?

という訳でアクセルペダルの前に重量物を置いて2,000回転を20分間維持。

窓開けて外から撮ってます。

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

結果!

エクストレイルのユーザー車検・オパシメーター・黒煙対策・次の2年も宜しく・DNT31 エクストレイルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

平均規定値の3倍検出からの2,000回転 x 20minで無事合格でございます。

まーた高速走りたくないなぁ、と思いながらの20分でしたが(笑)2回目のオパシの結果は検出量0.5で初回計測値の1/3に!

もしかしたらこれさえやればアンチスモーク要らないかも。

前回ユーザー車検はノーマルマフラーでの受験でしたので中古で購入したJAOSでは初めての車検。

DPF強制再生してる最中にマフラー音撮ってみましたが、、、

エンジン音は元よりエアコン最大の時の送風音の方がよっぽど大きいね(笑) コォーって聞こえてるのが排気音、ブーンと聞こえてるのはフロントからのエンジン音です。

マフラー換えるメリットは軽量化と錆びにくくなるくらいしか無いわこれは。

初回のユーザー車検の時はどうにもこうにもオパシが受からずに当日中に合格は無理かも、と冷や汗掻きましたがこれでもうDPFがオシャカになるまでは恐らくユーザー車検落ちないですね。

エアクリ換える
オイル換える
DPF再生させる
エアクリ抜いちゃう(よい子は真似しない)
DPF自体を洗浄または交換する

オパシ対策はこの辺りでしょうか。

前回と違ってキャッシュレスやらOSSやらの新しい手続き方法も増えていていつ来ても面白い陸運局でした。

日産 エクストレイル DNT313,459件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

1月にオーダーしたダイヤホイールセットが遂に届きました!このホイールは以前キャンプ場で他車で装着されている方がいまして、まさに一目惚れのホイールでした。早...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/10/06 16:46
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

お昼近くから、用事をすませ、層雲峡ヘプチドライブ🚗💨紅葉🍁を見に定番の、滝と👀📷✨

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 19:50
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

2025.10.5たまたま停めた場所からわざわざ停め直して

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 19:00
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

乗る際には、目につくところですので、室内クロスで拭いてましたが、今回汚れ⁈がひどくよく見ましたら、剥がれた感じにディーラーに行きましたら、まさかのナビ画面...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/05 17:42
エクストレイル T32

エクストレイル T32

キャンプ場でのひとコマ😃✌️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 14:16
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

バッテリー充電器SUPERNATTOPRO冬に向け除雪機メンテナンス中と洗車

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/05 09:19
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

今日はFSWで開催されたマツダファンフェスティバルへ行って参りました。当然ながらマツダ車で溢れている中、エクストレイルで行ったので完全アウェー状態😅あの1...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/10/04 22:21
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

2025.10.4バンプストッパー変えて全く当たらない、反発もいいオイルはディーラーの3回分とかで買うヤツ一年に一回交換そんぐらいしかディーラー使わないか...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 21:58

おすすめ記事