マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例

2021年08月07日 08時36分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々に作業以外の写真を撮った気がします(^_^;)
夏の空と田んぼ、おまけで自分の車ですw

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もちろん手伝いで呼び出されたので、このあと作業に入りますよ!

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回の作業は、エクスプローラの雨漏りの修理です。
リアゲート辺りからの雨漏りでスペアタイヤ格納部のスペアタイヤや車載工具が濡れて錆び水が貯まってました。
タイヤや工具、マットなどは車外に出して日光浴させます!

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

色々と内装をバラして原因箇所を発見!!
画像では少し見にくいですが、赤矢印線に沿うように水の線が出ています。
点検方法は、車の外の屋根からホースで水を流しながら、バラした内装の隙間などから雨漏り箇所を探します。

そして、水の伝ってくる場所を探して、この部分にたどり着きました。

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先程のは内部からの画像ですが、こちらはその漏れ部の外からです。
原因は矢印部分でした。
なぜかは分かりませんが、バックドアの配線が通るジャバラゴムのはめ込み部が少し浮いてます。
その隙間から室内に水が入っていました。
ジャバラゴムのはめ込み部が浮いてしまった原因は不明ですが、バックドアの開閉でも確認してみましたが浮いたりはしませんでした。
荷物の積み込み時に引っかけてしまったのか、洗車拭き取り時に引っかけてしまったのか・・・。

とりあえずこのジャバラを修復します。
変な状態で付いていた為、少し癖がついてしまっていたのでその癖の修復をして、清掃をしてハメ直します。
変な癖が残った状態ですとハメ直しても、雨漏りすることがあるので注意です。

マークIIのたまには作業以外の写真もw・雨漏り修理・配線ジャバラゴム部より浸水に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

修復と清掃をしてハメ直した後がこちらです。
きれいに収まってますよね。
前の画像と比べると、前の状態が一部浮いていたのが分かりやすいです。

もちろんハメ直した後にも水を流して、内部に水が入ってこないことを確認もしました!
早めに車を返してほしいということになった為、内装はまだ乾ききってませんが、復元して作業は終了です。

車の改造(加工など)でこの様なジャバラゴムなどを弄ることもあると思いますが、雨水などの流れる方向などをキチンと意識しながら加工する、またはしっかり防水処置をすれば簡単には浸水しにくくなります。
もし、今回のように後から気づいてゴムに変な癖がついてしまったら、しっかりと処置をしないと簡単に外れてしまったり、ハメ直しても隙間が出来てしまったりするので注意してくださいね(^^)/

トヨタ マークII JZX10012,465件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII

マークII

430セドグロと交換して欲しい…

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/31 14:36
マークII JZX100

マークII JZX100

ちょーーー久しぶりの投稿笑笑前回の投稿より1年と半年くらい環境が色々変わりましたハイラックス乗ってた友達がスープラ(mt)にハリアー乗ってた別の友達がマセ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/31 13:19
マークII JZX100

マークII JZX100

みなさんこんばんは特に意味なく過去写ですホイールバチッとキメたいこの頃画像の投稿が前よりめんどくせぇんだよ🤪

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/31 01:29
マークII GX71

マークII GX71

久々の投稿です!ロンシャンに変えました!車検入れたので二年間また楽しみます。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/30 18:30
マークII JZX100

マークII JZX100

前回の投稿で車体側の端子がゴソゴソだったので、鉛の板を叩いて伸ばして挟み込んでみました、アイドリングでは0.5vぐらい電圧が上がってました次の走行で様子見...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/30 17:53
マークII JZX100

マークII JZX100

かっこいいけどもう少し車高下げたい

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/30 17:33
マークII GX90

マークII GX90

マークⅡのコーナリングランプのバルブを新しいLEDに交換しました。今回交換したIPFのS25702BLLEDバックランプバルブ6500Kバック専用ですが、...

  • thumb_up 259
  • comment 8
2025/07/30 14:39
マークII JZX100

マークII JZX100

チェックランプチカチカするけど1Jってこんなもん?

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/30 13:54
マークII GX81

マークII GX81

ヘッドガスケット交換から今日戻って来ました♪バルブステムシールや周辺のガスケットも交換してもらったのでこれでエンジン本体は大丈夫と信じたいです笑自分の車が...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/29 19:27

おすすめ記事